HDDケースおすすめ8選!2.5インチから複数搭載Raid機能付きも!

ドスパラ

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

HDDケースには2.5インチタイプ、3.5インチタイプ、4台や5台のHDDを搭載できる複数搭載タイプ、持ち運びに便利なタイプなど様々なタイプがあります。
また1つのデータを複数のHDDに分けて保存し、安全性や速度を高める「Raid機能」を持つタイプのHDDケースも人気です。

本記事ではHDDケースの種類や選び方、メリット・デメリットを解説し、おすすめのHDDケースをメーカーや用途・目的別に8つ紹介していきます。

HDDケースとは

HDDケースとは、PCなどに内蔵されているHDDを搭載することで外付けHDDとして利用できるようにするケースです。
HDDケースを使うことで、古いPCのHDDを再利用したり、データの持ち運びが容易になります。

複数のHDDを搭載できるケースもあるため、単に外付けHDDとして使ったり、サーバーとして使ったり、様々な使い方が可能です。

HDDの取り付けに工具は必要なく、とてもカンタンに利用することができます。

HDDケースの価格帯

HDDケースの価格はさまざまで、1,000円前後のケースもあれば、高いものだと2万円以上するケースもあります。
価格の違いは、主にHDDの搭載数で決まります。
HDDをたくさん搭載できるHDDケースは、それだけ高価です。

その他にはRaid機能の有無、アダプタ内蔵かどうか、転送速度、最大容量といったスペックの違いによって、価格に違いが出てきます。

HDDケースの種類

HDDケースの主な種類を解説。

HDDケースの種類3つ
  • 2.5インチ対応タイプ
  • 3.5インチ対応タイプ
  • HDD複数搭載タイプ

2.5インチ対応タイプ

2.5インチ対応タイプは、ノートパソコンやゲーム機に内蔵されている2.5インチのHDDを搭載できるHDDケースです。
ポケットに入るようなコンパクトなケースが多く、非常に持ち運びやすくなっています。
またUSBから電力供給できるタイプがほとんどで、携帯性や利便性が高いのが特徴です。
PC用の3.5インチ内臓HDDは搭載できないので注意しましょう。

3.5インチ対応タイプ

デスクトップパソコンに内蔵する3.5インチHDDを搭載できるタイプのHDDケースです。
2.5インチ対応タイプよりも大きなケースで、外付けHDDのようなデザインとなっています。
持ち運びには向いていませんが、その代わり最大容量が大きいものが多いです。
また3.5インチと2.5インチどちらも搭載できるタイプもあります。

HDD複数搭載タイプ

HDD複数搭載タイプは、その名の通り複数のHDDを搭載できるHDDケースです。
複数の内臓HDDを再利用したい場合には、とても便利なケースとなります。
1つのデータを複数のHDDに保存できる「Raid機能」を持つタイプのケースもあり、HDD単体で使用するよりも安全性や書き込み・読み込み速度をアップさせることも可能です。

HDDケースのメリット・デメリット

HDDケースのメリットを3つ解説します。

HDDケースのメリット3つ
  • 古いPCやデバイスなどのHDDをそのまま使いまわせる
  • 内蔵HDDを安全に持ち運べる
  • 複数のHDDを1台にまとめられる

古いPCやデバイスなどのHDDをそのまま使いまわせる

PCを買い替えるとき、HDDから必要なデータを移行するのは非常に手間がかかります。
しかし、HDDケースを使って内蔵HDDを外付けHDD化すれば、データ移行の手間はほとんどありません。
HDDケースに内蔵HDDを取り付けて、USBなどで接続するだけです。
古いHDDから新しいPCのHDDやSSDにデータを移したいときにも役立ちます。

内蔵HDDを安全に持ち運べる

HDDケースは内蔵タイプのHDDを安全に持ち運べるというメリットもあります。
デスクトップパソコンはもちろんですが、HDDケースのほうがノートPCよりも遥に軽いので持ち運びに便利です。またHDDをそのまま持ち歩くより、外側にケースがあったほうが耐久性も高くなります。
耐久性が高くなれば、それだけ故障のリスクを減らすことに繋がります。

複数のHDDを1台にまとめられる

HDDケースには複数のHDDを搭載できるタイプもあるので、HDDが4〜5つあっても、1台にまとめて使用することができます。
複数のHDDを1台にまとめることで、HDDの管理が楽になるのはメリットの一つでしょう。
また複数搭載タイプのHDDケースには、Raid機能を使えるものもあり、データ保護やアクセス速度向上など性能面の強化も期待できます。

HDDケースのデメリット

HDDケースのデメリットを2つ解説します。

HDDケースのデメリット2つ
  • HDDの温度が上がりやすい
  • 内蔵HDDよりも転送速度が遅くなることがある

HDDの温度が上がりやすい

HDDケースは小さなケースの中にHDDを搭載するため、熱が籠りやすい構造です。
そのためHDDの温度も上がりやすくなってしまいます。
HDDは50度を超えると故障が起こりやすくなりますので、熱には気をつけたいところです。
特に狭いケース内に複数のHDDを搭載するタイプは、熱の発生源が多く、ケース内の温度が上がりやすくなります。
複数台搭載タイプを選ぶときは、冷却性能についても考慮したほうがいいでしょう。

内蔵HDDよりも転送速度が遅くなることがある

HDDケースを使用すると、内蔵HDDとして使うよりもデータ転送速度が遅くなってしまう可能性があります。
内蔵HDDの多くはSATA接続で、現在主流の「SATA3」は転送速度が最大6.0Gbps。
一方のHDDケースはUSB接続が多く、USB3.0はデータ転送が最大5Gbpsなので、SATA3よりも遅くなってしまいます。
転送速度を速くしたい場合には、UASP高速転送モード、USB3.2 Gen.1、USB3.2 Gen.2などに対応したケースを選ぶのがおすすめです。

HDDケースの選び方

HDDケースの選び方を解説します。

HDDケースの選び方3つ
  • HDDのサイズや対応OSで選ぶ
  • 接続するインターフェースで選ぶ
  • HDDの搭載台数で選ぶ

HDDのサイズで選ぶ

HDDケースはケースによって搭載できるHDDのサイズや、対応しているOSが異なります。
PC内蔵型のHDDは3.5インチ、ノートパソコンのHDDは2.5インチです。
まずは搭載できるHDDのサイズを確認しましょう。
またケースによってはMacやゲーム機に対応していない場合もあります。
接続するPCやゲーム機に対応しているかどうか、しっかり確認してから購入するようにして下さい。

接続するインターフェースで選ぶ

HDDケースの主な接続インターフェースはUSB接続とType-C接続があります。
またUSBは規格によって転送速度が異なります。
USB3.0、USB3.1(Gen1)、USB3.1(Gen2)、USB3.2など、様々な規格があるため複雑ですが、数字の大きいほうが転送速度が速いです。
HDDはデータの読み書きで頻繁にアクセスするため、転送速度も重要なポイントとなります。

HDDの搭載台数で選ぶ

複数のHDDを搭載したい場合には、搭載できるHDDの数で選びましょう。
HDDケースは複数搭載タイプもあり、2〜5台搭載できるものが多くなっています。
複数搭載タイプには2.5インチと3.5インチ両方に対応するものや、差し込むだけで使えるスタンドタイプなど、様々なタイプがあるのが特徴です。
基本的に搭載できる台数が多くなると価格も高くなります。

HDDケースのおすすめ8選

おすすめのHDDケースを紹介します。

ロジテック LGB-PBSU3

最初に紹介するおすすめのHDDケースは、「ロジテック LGB-PBSU3」です。

ロジテック LGB-PBSU3の仕様・製品情報

タイプ 2.5インチHDD、2.5インチSSD
最大容量 HDDは最大2TB、SSDは最大4TB
対応OS USBポートを搭載するDOS/Vパソコン及び、Intel Macシリーズ
インターフェース USB 3.2 UASP対応/td>
Raid機能 ×

ロジテック LGB-PBSU3のおすすめポイント3つ

  • HDDを超カンタン装着
  • 高速データ転送
  • PS4やテレビでも使える汎用性

ロジテック LGB-PBSU3のレビューと評価・評判

カンタン装着&幅広い用途に対応する汎用性の高い2.5インチHDDケース

ロジテック LGB-PBSU3は、HDDを簡単に装着できる2.5インチHDDケースです。
WindowsとMacのほかにも、ゲーム機やテレビなどに使えます。
(PS4、PS5で使用できるSSDは容量が250GB以上必要)
USB3.2 Gen.1(USB3.0)とUASP に対応で、データ転送も
2.5インチタイプなのでサイズも小さく、持ち運びにも非常に便利です。
非常に幅広い使い方をできるため、多くの人におすすめできるHDDケースとなっています。

ライターからの一言
汎用性が高く、高速転送もできる2.5インチタイプ。装着も簡単なので、誰にでも使いやすくなっています。

UGREEN 2.5インチ hddケース

次に紹介するおすすめのHDDケースは、「UGREEN 2.5インチ hddケース」です。

UGREEN 2.5インチ hddケースの仕様・製品情報

タイプ 2.5インチHDD、2.5インチSSD
最大容量 6TB
対応OS Windows, Mac
インターフェース USB 3.1 Gen 2 Type-C
Raid機能 ×

UGREEN 2.5インチ hddケースのおすすめポイント3つ

  • Type-C対応の2.5インチ
  • 高い放熱性を持つアルミケース採用
  • 自動スリープ機能でHDDに優しい

UGREEN 2.5インチ hddケースのレビューと評価・評判

Type-C対応で放熱性とデザイン性に優れる2.5インチタイプ

UGREEN 2.5インチ hddケースは、USB Type-C接続の2.5インチHDDケースです。
Type-C機器と高い互換性があり、幅広い使い方ができます。
放熱性に優れたアルミケースと自動スリープ機能で、ケース内に熱が籠らないように設計されているのもポイントです。
シンプルでメタリックなデザインもPC周りに馴染みやすくなっています。

ライターからの一言
Type-C接続の機器に幅広く対応し、転送速度も速いです。持ち運びやすく、おしゃれなデザインも◎

玄人志向 KURO-DACHI/ONE

次に紹介するおすすめのHDDケースは、「玄人志向 KURO-DACHI/ONE」です。

玄人志向 KURO-DACHI/ONEの仕様・製品情報

タイプ 2.5インチHDD、2.5インチSSD、3.5インチHDD、3.5インチSSD
最大容量 12TB
対応OS Windows 10(64/32bit)、8.1(64/32bit)、7(64/32bit)
インターフェース USB3.0
Raid機能 ×

玄人志向 KURO-DACHI/ONEのおすすめポイント3つ

  • 2.5インチ、3.5インチ両方に対応
  • 挿すだけでカンタンに使える
  • 12TBの大容量HDDも装着可能

玄人志向 KURO-DACHI/ONEのレビューと評価・評判

2.5インチも3.5インチも使えるハイブリッドタイプ

玄人志向 KURO-DACHI/ONEは、2.5インチと3.5インチ両方に対応したHDDケースです。
HDDを挿すだけで使える簡単設計になっていて、12TBの大容量タイプにも対応。
1度に1台しか搭載できませんが、複数搭載タイプよりも価格が抑えられている点も見逃せません。
2.5インチと3.5インチ両方のHDDを使いたい人におすすめです。

ライターからの一言
2.5インチも3.5インチも使えます。ハイブリッドタイプながら、1000円台で買えるというのは嬉しいですね。

玄人志向 GW3.5AM-SU3G2P

次に紹介するおすすめのHDDケースは、「玄人志向 GW3.5AM-SU3G2P」です。

玄人志向 GW3.5AM-SU3G2Pの仕様・製品情報

タイプ 3.5インチHDD
最大容量 16TB
対応OS Windows 10 / 8.1
インターフェース USB3.2 Gen2 Type-C / Type-A ポート両対応
Raid機能 ×

玄人志向 GW3.5AM-SU3G2Pのおすすめポイント3つ

  • Type-CとType-Aに両対応
  • 放熱性の高いアルミケースで縦置き・横置き両対応
  • ネジ止めだけの簡単組み立て

玄人志向 GW3.5AM-SU3G2Pのレビューと評価・評判

外付けHDDのようなシンプルデザインの縦置き・横置き両対応HDDケース

玄人志向 GW3.5AM-SU3G2Pは縦置き・横置きの両方に対応した、外付けHDDのようなデザインのHDDケース。
場所を取らず、様々な利用場所にマッチします。
Type-CとType-Aに両対応で使いやすいという点も、おすすめするポイントです。
アルミケースで高い放熱性を実現し、HDDにも優しいケースとなっています。

ライターからの一言
シンプルで使いやすい3.5インチタイプ。PCやテレビ周りにもマッチしやすいデザインです。

ORICO 3.5インチ ハードディスクケース

次に紹介するおすすめのHDDケースは、「ORICO 3.5インチ ハードディスクケース」です。

ORICO 3.5インチ ハードディスクケースの仕様・製品情報

タイプ 2.5インチHDD、2.5インチSSD、3.5インチHDD、3.5インチSSD
最大容量 12TB
対応OS Windows/Linux/Mac OS
インターフェース USB3.0
Raid機能 ×

ORICO 3.5インチ ハードディスクケースのおすすめポイント3つ

  • 3.5インチ対応の持ち運びしやすい省スペースHDDケース
  • 2.5インチにも対応
  • 差し込むだけで使用可能

ORICO 3.5インチ ハードディスクケースのレビューと評価・評判

持ち運びに便利な3.5インチHDDケース

ORICO 3.5インチ ハードディスクケースは、3.5インチ対応の省スペースモデル。
3.5インチHDDの持ち運びに適したHDDケースとなっています。
2.5インチにも対応しているのも便利です。
ケースはスライドさせれば開けることができ、その中にHDDを挿し込むだけで使うことができます。
データを持ち運ぶことが多い人にはおすすめのHDDケースです。

ライターからの一言
簡単装着で持ち運びに便利なタイプ。2.5インチと3.5インチ両方に対応しているのも使いやすいです。

玄人志向 GW3.5AX2-SU3/REV2.0

次に紹介するおすすめのHDDケースは、「玄人志向 GW3.5AX2-SU3/REV2.0」です。


玄人志向 GW3.5AX2-SU3/REV2.0の仕様・製品情報

タイプ 複数搭載タイプ 3.5インチHDD2台搭載可能
最大容量 8GB
対応OS Windows XP、Vista、7、8、8.1
インターフェース USB3.0
Raid機能

玄人志向 GW3.5AX2-SU3/REV2.0のおすすめポイント3つ

  • 3.5インチHDDを2台搭載
  • 用途に応じて4つのモードを選択可能
  • 高放熱アルミボディ採用

玄人志向 GW3.5AX2-SU3/REV2.0のレビューと評価・評判

3.5インチHDD2台搭載でRaid機能も使える

玄人志向 GW3.5AX2-SU3/REV2.0は、3.5インチのHDDを2台搭載できる複数搭載タイプです。
2台のHDDを別々に使用する「SINGLEモード」のほか、2つのHDDを1つのHDDのように使える「JBOD」、さらに2つの「Raid機能」から動作モードを選択可能。
Raid機能には1つのデータを2台に分散して書き込むストライピングの「RAID 0」と、2台のHDDに同時に書き込むことでデータを複製するミラーリングの「RAID 1」があります。

ライターからの一言
4つのモードから動作モードを選択する複製搭載タイプ。Raid機能を使えるHDDケースの中では価格が安く、入手しやすくなっています。

Yottamaster FS4RU3-JP-GY

次に紹介するおすすめのHDDケースは、「Yottamaster FS4RU3-JP-GY」です。


Yottamaster FS4RU3-JP-GYの仕様・製品情報

タイプ 複数搭載タイプ 3.5インチHDD、2.5インチHDD、2.5インチSSD、最大5台搭載可能
最大容量 90TB
対応OS Windows、MAC OS、Linux
インターフェース USB3.0
Raid機能

Yottamaster FS5RU3-JP-GYのおすすめポイント3つ

  • 3.5インチHDDを5台搭載
  • 7種類RAIDモード対応
  • 80mm静音冷却ファン

Yottamaster FS5RU3-JP-GYのレビューと評価・評判

大容量HDDを5台搭載可能

Yottamaster FS5RU3-JP-GYは、最大18GBの3.5インチHDDを5台まで搭載できる複数搭載タイプです。
また2.5インチのHDD、SSDにも対応しているので、タイプの違うHDDやSSDでも1台にまとめられます。
RAIDモードは7つの中から選択可能で、様々な使い方に対応することができます。
高品質アルミニウム合金素材や、大面積の流星形放熱穴、φ80mmの静音冷却ファンにより、高い放熱性を持つHDDケースです。

ライターからの一言
5台搭載可能な複数搭載タイプ。7つのRaidモードと高い放熱性が魅力です。

ロジテック LHR-8BRHEU3

次に紹介するおすすめのHDDケースは、「ロジテック LHR-8BRHEU3」です。

ロジテック LHR-8BRHEU3の仕様・製品情報

タイプ 複数搭載タイプ 3.5インチHDD8台搭載可能
最大容量 32TB
対応OS Windows 10、8.1、8、7、VISTA、XP、Mac OS X 10.4以降
インターフェース USB3.0
Raid機能

ロジテック LHR-8BRHEU3のおすすめポイント3つ

  • 3.5インチHDD8台搭載可能
  • 5種類のRAIDモード
  • キーロック付き外部扉でセキュリティにも配慮

ロジテック LHR-8BRHEU3のレビューと評価・評判

3.5インチHDD8台搭載可能な大型HDDケース

ロジテック LHR-8BRHEU3は、3.5インチHDDを8台搭載できる大型HDDケースです。
5台より多くのHDDを搭載できるタイプは希少なため、たくさんのHDDを1台にまとめたい人、大容量データを安全に保存したい方はLHR-8BRHEU3一択と言ってもいいでしょう。
RAID機能は5種類搭載しています。
またキーロック付き外部扉でセキュリティにも配慮。
8Cmの大型ファンを搭載しているので放熱性も十分です。

ライターからの一言
8台ものHDDを搭載できる大型HDDケース。大容量のデータを扱う人におすすめです。

ライターあとがき

HDDの特徴や選び方、持ち運びに便利なタイプから大容量タイプまで、様々なおすすめHDDケースを紹介しました。

HDDケースは非常に種類が多く、選ぶのも一苦労です。
しかし、搭載できるHDDのサイズや対応OS、接続するインターフェース、HDDの搭載台数で絞り込むことで、用途に合ったHDDケースが見つけやすくなります。

今回紹介した選び方やおすすめHDDケースを参考にして、あなたに合ったHDDケースを見つけてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です