またマイクの選び方では、ダイナミック/コンデンサー、USB/3.5mmオーディオ、単一/双/全指向性と種類、接続方法、指向性の3つのポイント別に解説していきます。
失敗することなく、使用する環境にあった最適なマイクを選びたいと思っている方は、ぜひこの記事をチェックしてください。
ガジェットに目がないWebライターのヨコヤマです。仕事柄、キーボードは常に試行錯誤の日々。PC周辺機器営業の経験から、キーボードやマウス、スマホアクセサリやゲーミングデバイスを中心に、お役立ち情報を発信していきます。
PS4用マイクとは
PS4用マイクとは、PS4に接続してVC(ボイスチャット)や動画配信で使用できるマイクです。
VC(ボイスチャット)を使うと、全世界の人と話しながらゲームを楽しむことが可能。
とくにFPSゲームのチーム戦では、チーム内の緻密な戦略がカギとなりますので、勝利するためには、VC(ボイスチャット)でのコミュニケーションは必須です。
動画配信では実際にプレイした動画に、配信マイクを使用して自分の音声を録音して、YouTubeなどにアップロードすることができます。
さらに機材を揃えれば、プレイしながらYouTubeでライブ配信ができるようになるため、リアルタイムで実況することも可能です。
PS4には純正のイヤホンマイクが付属されていますが、よりゲームを楽しみたい、キレイな音声で配信したいと思っている方は、PS4用マイクを別途購入することをおすすめします。
PS4用マイクの価格帯
PS4用マイクの主な価格帯は、1,000円〜15,000円ほどです。
価格の違いによって、マイクの種類(ダイナミック/コンデンサー)と指向性のパターンの種類が変わってきます。
マイクの種類では、ダイナミックよりもコンデンサの方が高音質に集音ができますが、価格が高くなります。
また、設定できる指向性のパターンが増えるほど、VC(ボイスチャット)・配信(実況)どちらにも対応できるようになりますが、その分値段が上がります。
使う場面と予算と見比べながら、マイク選びのポイントをチェックしてください。
PS4用マイクの選び方
PS4用マイクの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- 種類で選ぶ | ダイナミック / コンデンサー
- 接続方法で選ぶ | USB / オーディオ
- 指向性で選ぶ | 単一 / 双 / 全
種類で選ぶ | ダイナミック / コンデンサー
ダイナミックマイクは、振動板(ダイアフラム)とコイルが搭載され、空気の振動で振動板がゆれて電気信号が起きる仕組みになっています。
マイク自体に電源を供給する必要が無いこと、耐久性に優れていることがダイナミックマイクの特徴です。
取り扱いのしやすさを重視するならダイナミックマイクがおすすめです。
コンデンサーマイクは、振動板(ダイアフラム)に電気を貯め、音に反応すると振動板の電圧が変わり、電気信号を出力する仕組みとなっています。
ダイナミックマイクと比べ、衝撃や湿気に弱い、電源が別途必要といったデメリットがあります。
しかし、ダイナミックマイクよりも感度が高く、幅広い周波数の音を拾えるため、プロ並みの高音質でクリアな音を求めている方にはコンデンサーマイクがおすすめです。
接続方法で選ぶ | USB / オーディオ
PS4は、「USB-TypeA」と「オーディオ3.5mm」の2つの接続方法があります。
「USB-TypeA」は、PS4の本体に接続して使用します。
PS4本体に有線接続するため、コントローラーを操作するときの邪魔になりませんし、無線と比べて音の遅延が起きにくくなります。
また、コントローラーの3.5mmジャックが空いているため、ヘッドホンを差し込めばゲーム内の音楽や効果音をより臨場感のある音で楽しむことができます。
一方、「オーディオ3.5mm」で接続するときは、PS4のコントローラーの3.5mmジャックを使用します。
手元のコントローラーに有線で接続するため、接続端子が外れにくい、無線と比べて音の遅延が起きにくい、PS4本体から離れても使用できるといったメリットがあります。
指向性で選ぶ | 単一 / 双 / 全
指向性は、単一指向性、双指向性、全指向性の3つのタイプがあります。
単一指向性は、正面の音のみを拾う指向性タイプ。
正面からの音のみを捉えるので、多少周りが騒がしくても自分の声をクリアに届けてくれます。
実況や配信、VC(ボイスチャット)など、自分一人が話をして使用するときにおすすめの指向性タイプになります。
双指向性は、前後の音を拾う指向性タイプ。
前後の音を拾うため、二人でゲームの対戦をしながら、対面で実況や配信を行うときにおすすめの指向性タイプです。
全指向性は、全ての方向からの音を拾う指向性タイプ。
前後左右どこからでも音を拾うため、どの方向からでも声が入ります。
複数人でゲームの対戦しながら配信するときにおすすめの指向性のタイプです。
VC(ボイスチャット)におすすめPS4用マイク5選
VC(ボイスチャット)におすすめのPS4用マイクを5選紹介します。
サイバーガジェット CYBER ・ コンパクトマイク
最初に紹介するVC(ボイスチャット)におすすめのPS4用マイクは、「サイバーガジェット CYBER ・ コンパクトマイク」です。
サイバーガジェット CYBER ・ コンパクトマイクの仕様・製品情報
最安値 | 1,188円 |
---|---|
種類 | ダイナミック |
接続方法 | オーディオ(3.5mm) |
指向性 | 全指向性 |
重量 | 8g |
サイバーガジェット CYBER ・ コンパクトマイクのおすすめポイント3つ
- 価格が1,000円ほどで購入しやすい
- コントローラーに差し込むだけ
- 軽量なのでコントローラー操作に影響なし
サイバーガジェット CYBER ・ コンパクトマイクのレビューと評価・評判
コンパクトなVC(ボイスチャット)用のマイク
サイバーガジェット CYBER ・ コンパクトマイクは、軽量で取り回しがしやすいVC(ボイスチャット)用のマイクです。
価格が約1,000円と購入しやすいだけでなく、8gと軽量なためコントローラー操作にも影響が少ないうえに、コントローラーの3.5mmジャックに差し込むだけと、価格面と使い勝手ともに優れています。
また、全指向性なため、多少マイクからずれても声が拾いやすくなっています。
さらに、向きや角度も変えられるので、口とコントローラーの位置に合わせて細かな調整も可能。
PS4用のVC(ボイスチャット)用に軽くて使いやすいおすすめのマイクです。
Logicool GゲーミングヘッドセットG433
次に紹介するVC(ボイスチャット)におすすめのPS4用マイクは、「Logicool GゲーミングヘッドセットG433」です。
Logicool GゲーミングヘッドセットG433の仕様・製品情報
最安値 | 8,950円 |
---|---|
種類 | コンデンサ |
接続方法 | オーディオ(3.5mm) |
指向性 | 単一指向性 |
重量 | 259g |
Logicool GゲーミングヘッドセットG433のおすすめポイント3つ
- マイクを外してヘッドホンとして使用可能
- 高音質なサウンドが楽しめる
- クリアなボイスチャット音声
Logicool GゲーミングヘッドセットG433のレビューと評価・評判
高音質なサウンドを楽しみつつクリアなボイスチャットが可能
Logicool GゲーミングヘッドセットG433は、マイクとヘッドホンのどちらにもこだわって作られたヘッドセットです。
マイクは、マイクロポップフィルターとノイズキャンセリングブームマイクが搭載されているので、VC(ボイスチャット)でクリアな音声を届けます。
ヘッドホンは、ハイブリッドメッシュ構造とドライバーの背面にアコースティックポートを搭載しており、重厚な低音と透き通った高音をダイナミックで広がりのあるサウンドで楽しめます。
また、マイクを外すこともできるため、ヘッドホンのみで使うことも可能です。
PS4用のVC(ボイスチャット)でマイク音声とサウンドどちらも重視したい方におすすめのヘッドセットです。
FIFINE K052
次に紹介するVC(ボイスチャット)におすすめのPS4用マイクは、「FIFINE K052」です。
FIFINE K052の仕様・製品情報
最安値 | 2,980円 |
---|---|
種類 | コンデンサ |
接続方法 | USB TypeA |
指向性 | 単一指向性 |
重量 | 259g |
FIFINE K052のおすすめポイント3つ
- 上下360度調整可能
- ミュート機能付き
- ボリューム調整可能
FIFINE K052のレビューと評価・評判
自分のタイミングでオンオフが可能なマイク
FIFINE K052は、ミュート付きなのでマイクのオンオフが自由にできるスタンドマイクです。
電話がかかってきた時、ゲームしながら休憩したい時など、自分の音声を切りたいときにミュートボタンを押すだけで消音することが可能です。
また、ボリュームダイヤルも搭載されているので、マイク入力の感度を簡単に調整可能。
二段式のフレキシブルスタンドアームを採用しているので、上下調整に加えて360度角度を変えることができます。
マイクの音質は、単一指向性のコンデンサマイクのため、背景のノイズを抑えつつ、正面の音声だけをクリアに拾います。
音声のオンオフ操作を行いたい方におすすめのPS4用のマイクです。
FIFINE C2A
次に紹介するVC(ボイスチャット)におすすめのPS4用マイクは、「FIFINE C2A」です。
FIFINE C2Aの仕様・製品情報
最安値 | 2,399円 |
---|---|
種類 | コンデンサ |
接続方法 | オーディオ(3.5mm) |
指向性 | 全指向性 |
重量 | 不明 |
FIFINE C2Aのおすすめポイント3つ
- ピンマイクで襟元に装着可能
- 遠距離録音対応
- 幅広い互換性
FIFINE C2Aのレビューと評価・評判
マイク位置を気にする必要なしのピンマイク
FIFINE C2Aは、胸元や襟元に装着可能なピンマイクです。
そのためマイク位置を気にせずに、ゲームをしながら気軽にVC(ボイスチャット)を楽しみたい方におすすめ。
全指向性のため、口元近くに装着することで、背景音は入りずらくなり音声のみ拾います。
また、遠距離録音用に延長ケーブルが付属されており、最長3.5mまで離れて録音可能。
オーディオ3.5mmで接続するため、PS4以外にもPC/iPhone/Android/iPad/などで使用可能。Youtube配信や在宅勤務などでも活用できるマイクです。
SONY ECM-PCV80U
次に紹介するVC(ボイスチャット)におすすめのPS4用マイクは、「SONY ECM-PCV80U」です。
SONY ECM-PCV80Uの仕様・製品情報
最安値 | 3,229円 |
---|---|
種類 | コンデンサ |
接続方法 | オーディオ(3.5mm) |
指向性 | 単一指向性 |
重量 | 300g |
SONY ECM-PCV80Uのおすすめポイント3つ
- ホルダー付きのスタンドで角度調整可能
- キャノンケーブルでノイズの影響を最小化
- カラオケにも対応
SONY ECM-PCV80Uのレビューと評価・評判
初めてのマイクにおすすめの製品
SONY ECM-PCV80Uは、コスパに優れたSONYの高品質マイクです。
本格的なマイクにも採用されているキャノンケーブル仕様でノイズの影響を受けにくく、音質の良いコンデンサマイクでクリアな音声を届けます。
マイクホルダーで机の上に設置しつつ、角度変更も可能。
VC(ボイスチャット)はもちろん、実況マイクや配信マイクとしてもおすすめできる製品です。
さらに、ゲームとは離れてしまいますが、PS4でも楽しめるカラオケソフト「JOYSOUND.TV Plus」に対応しているので、カラオケマイクとしても使用することができます。
実況(配信)におすすめのPS4用マイク5選
実況(配信)におすすめのPS4用マイクを5選紹介します。
HORI カラオケマイク
最初に紹介する実況(配信)におすすめのPS4用マイクは、「HORI カラオケマイク」です。
HORI カラオケマイクの仕様・製品情報
最安値 | 2,200円 |
---|---|
種類 | ダイナミック |
接続方法 | USB TypeA |
指向性 | 単一指向性 |
重量 | 260g |
HORI カラオケマイクのおすすめポイント3つ
- カラオケ感覚で使える
- ミュート機能で自由に音をオンオフできる
- ケーブル長さを気にせずに使用できる
HORI カラオケマイクのレビューと評価・評判
カラオケにも使用できる万能マイク
HORI カラオケマイクは、カラオケ用のためクリアな音質を届けることができます。
カラオケDAM推奨のマイクで、「Official Licensed Product」ロゴを取得したSONY公式ライセンス商品です。
ミュートスイッチも付いているので、不意な電話や来訪にも対応可能。
ケーブル長さは最長4mと立って使用することもできます。
カラオケ感覚でマイクを使用したい方におすすめの製品です。
Kungber コンデンサーマイク
次にに紹介する実況(配信)におすすめのPS4用マイクは、「Kungber コンデンサーマイク」です。
Kungber コンデンサーマイクの仕様・製品情報
最安値 | 7,999円 |
---|---|
種類 | コンデンサー |
接続方法 | USB TypeA |
指向性 | ステレオ/全/単一/双 指向性 |
重量 | 700g |
Kungber コンデンサーマイクのおすすめポイント3つ
- 4モードの指向性切替
- ミュートとボリューム機能付き
- 防振構造でノイズを軽減
Kungber コンデンサーマイクのレビューと評価・評判
複数人でも1人でも使用できる4モード搭載のマイク
Kungber コンデンサーマイクは、ステレオ/全/単一/USBの4種類の指向性が切り替えできる卓上型スタンドマイクです。
一人で使用する時は単一指向性、複数人の時は全指向性、状況によって設定を変えられるのでとても便利。
スタンドは防振構造のスティール製スタンドで、テーブルから伝わる振動を遮断して、音声入力のノイズを軽減させます。
さらにミュートとボリューム機能が付いているので、電話がかかってきたときにも対応できますし、ボリュームでマイク入力の感度を調整できます。
複数人で配信する機会がある方におすすめの実況マイクです。
FIFINE T669
次にに紹介する実況(配信)におすすめのPS4用マイクは、「FIFINE T669」です。
FIFINE T669の仕様・製品情報
最安値 | 4,980円 |
---|---|
種類 | コンデンサー |
接続方法 | USB TypeA |
指向性 | 単一指向性 |
重量 | 不明 |
FIFINE T669のおすすめポイント3つ
- 机に固定可能
- ポップガード付き
- サウンドカード内蔵
FIFINE T669のレビューと評価・評判
本格的な実況(配信)環境を整えたい方へ
FIFINE T669は、プロの実況(配信)者が使用しているような机や端に固定できる本格的なマイクです。
三脚スタンドとアームスタンドが付属しているため、高さと角度を自由自在に使いやすい位置へ調整可能。
また、ポップガード付きなので、息や風などのポップノイズを軽減します。
さらに、サウンドカードが内蔵されているため、音声を忠実に再現。
机の上に設置する必要がないので、見た目もスッキリしますし、マイクがゲームプレイの邪魔になることもありません。
本格的な配信や実況環境を作りたい方へおすすめのPS4用のマイクです。
HyperX QuadCast HX-MICQC-BK
次にに紹介する実況(配信)におすすめのPS4用マイクは、「HyperX QuadCast HX-MICQC-BK」です。
HyperX QuadCast HX-MICQC-BKの仕様・製品情報
最安値 | 14,500円 |
---|---|
種類 | コンデンサー |
接続方法 | USB TypeA |
指向性 | ステレオ/全/単一/双指向性 |
重量 | 712g |
HyperX QuadCast HX-MICQC-BKのおすすめポイント3つ
- クリエーター用に作られたマイク
- 防振、耐衝撃マウント付き
- マイク入力を自分でモニターできる
HyperX QuadCast HX-MICQC-BKのレビューと評価・評判
配信(実況)者用に作られた高音質コンデンサーマイク
HyperX QuadCast HX-MICQC-BKは、配信(実況)する人に向けて作られた、音質・機能ともに優れた卓上型スタンドマイクです。
周囲音を抑える独自の防振・耐衝撃マウントと内蔵ポップフィルターで衝撃音とノイズを軽減します。
また、タップ操作でマイクをミュートする機能も搭載。
4つの指向性(ステレオ/全/単一/双)を切り替え可能で、ゲイン調整機能でマイクの入力感度も変えられます。
そのうえ、マイク本体の3.5mmヘッドホンジャックにヘッドホンを差し込めば音声をモニターできるので、マイクの音量や音質を確かめながら配信可能です。
DiscordとTeamSpeak™ によって認定されているので製品の信頼性も抜群。
音質に徹底的にこだわりたい方におすすめのPS4用の配信マイクです。
Blue Microphones Snowball iCE BM200BK
次にに紹介する実況(配信)におすすめのPS4用マイクは、「Blue Microphones Snowball iCE BM200BK」です。
Blue Microphones Snowball iCE BM200BKの仕様・製品情報
最安値 | 7,100円 |
---|---|
種類 | コンデンサー |
接続方法 | USB TypeA |
指向性 | 単一指向性 |
重量 | 460g |
Blue Microphones Snowball iCE BM200BKのおすすめポイント3つ
- 軽量ながら音質もバッチリ
- インスタ映えするデザイン
- ポッドキャストやSkypeにも最適
Blue Microphones Snowball iCE BM200BKのレビューと評価・評判
スタイリッシュで軽量かつ音質にもこだわったマイク
Blue Microphones Snowball iCE BM200BKは、インスタ映えするスタイリッシュでレトロな雰囲気の卓上型スタンドマイクです。
デザインだけでなく音質面もこだわっており、カスタムコンデンサーカプセルで透明で正確な音声を届けます。
SkypeとDiscordの認定を取得しているので、ポッドキャストやSkypeで使用する時にも最適です。
音質とデザインに優れたPS4用のおすすめ配信マイクです。
まとめ
PS4用のVC(ボイスチャット)および配信(実況)におすすめのマイクを紹介しました。
クリアな音声が届けられるようになると、チャットでのコミュニケーションが取りやすくなりますし、配信動画の質もグッと上がります。
ぜひ、低ノイズで高品質な音声を録音・配信できる環境を手に入れましょう。
コメントを残す