PS5におすすめのモニター10選をご紹介!モニターを購入する際のポイントも解説

モニター

MDL.make

PS5は120fpsのフレームレートと4Kの解像度に対応しています。
普通のテレビでもゲームは楽しめますが、この性能を最大限に活かすにはゲーミングモニターが必要です。

しかし、ゲーミングモニターは市場に多く出回っていることから、自分にはどのモニターが合うのかわからないという方も多いでしょう。
さらに、PS5のゲームを楽しむには、モニターのどの部分を気にして選べばよいのかわからない方も多いと思います。

この記事では、PS5のモニターの選び方やおすすめ10選を紹介します。今からモニターの購入を検討されている方は、ぜひご参考にしてみてください。

PS5のモニターの選び方

PS5のモニターの選び方を解説します。

PS5のモニターの選び方3つ
  • リフレッシュレート
  • モニターサイズ
  • 解像度

リフレッシュレート

リフレッシュレートは、モニターが1秒間に何枚の映像を描写できるかを表すもので、単位はHz(ヘルツ)です。
パラパラ漫画の紙の枚数に似ており、数値が高いほど、映像の動きが滑らかに見えます。
ゲーミングモニターとして多い144Hzの場合、1秒間に144コマの映像を描写できます。
FPSゲーマーなど、反応速度が求められるゲームでは、リフレッシュレートが高いほど有利に進められるでしょう。

注意点として、リフレッシュレートと同じ数値のフレームレートを出せないと意味がないことです。
PS5のフレームレートは120fpsとなっているため、120Hz以上のモニターであれば、PS5のゲームを最大限楽しめます。

例え360Hzのモニターを使用しても、PS5のフレームレートである120Hzの映像になるため、注意しましょう。

モニターサイズ

モニターサイズとは、液晶の大きさのことを指し、サイズが大きいほどゲームへの没入感が上がり迫力のある映像を楽しめます。
しかし、画面全体の情報を集める際に視線を動かさないといけなかったり、価格が高くなってしまうため注意しましょう。

モニターサイズを選ぶ際には、ゲームをするときの自分の目とモニターまでの距離を考慮して選ぶことをおすすめします。
以下に参考情報を記載します。

  • 24インチ:約60センチ
  • 27インチ:約80センチ
  • 32インチ:約90センチ

また、競技性の高いFPSゲームなどを好んでされる方は、24インチのモニターがおすすめです。
画面の真ん中を見ても全体の情報が入りやすく、プロのFPSオフライン大会でも使われています。

FPSからグラフィック重視のオープンワールドなゲームまで幅広く遊ぶ方には27インチのモニターがおすすめです。
24インチのモニターより高い解像度の製品が多く、リフレッシュレートやパネルの種類などが増えていることから選択肢が多いです。
また、画面から少し離れてゲームしたい人という方には特におすすめします。

32インチのモニターは、RPGやグラフィック重視のゲームなどする際におすすめです。
画面が大きく視線を動かさないといけないことから、FPSなど対戦ゲームには向いていません。
WQHDや4Kなどの高解像度のモニターにすると、27インチまでにはないような映像の繊細さや美しさを楽しめます。

解像度

解像度とは、モニターの映像を構成するドットの数のことを指し、細かい(多い)ほど映像がきれいに見えます。

なお、PS5のモニターの解像度は大きく以下の4つに分けられます。

  • フルHD 横1920、縦1080
  • WQHD 横2560、縦1440
  • 4K 横3840、縦2160
  • 8K 横7680、縦4320

PS5は8Kに対応していますが、8K対応のモニターは市場にはまだ少ないです。

FPSなどグラフィックを重視しない方はフルHDがおすすめです。
映像のキレイさと価格のバランスを取りたい人はWQHDがおすすめです。
価格が高くてもRPGやオープンワールドのゲームをグラフィックと一緒に楽しみたい人は4Kを選ぶと満足度が高くなるでしょう。

PS5におすすめのモニターのメーカー一覧

モニターのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。

モニターのおすすめメーカー3つ
  • BenQ
  • ASUS
  • Acer

BenQ

BenQは、FPS向けの「ZOWIE」や、幅広いゲーマー向けの「MOBIUZ」などのモニターを展開しているメーカーです。

独自技術のDyAc⁺により、多くのプロゲーマーがBenQ製のモニターを使用しています。
FPSゲームなどで恩恵を受けやすい黒挿入は、映像のブレを軽減できて敵の視認性を上げてくれる機能です。
しかし、画面の輝度が下がってしまい目が疲れやすくなるデメリットがあります。

BenQのDyAc⁺は、画面の輝度をほとんど落とすことなく黒挿入機能を実現しており、他のメーカには独自の強みです。

他にも3万円前後で買えるモニターでも高性能な製品が多く、コストパフォーマンスに優れています。他にも性能が高いのに安価で買えるモニターや、ブルーライトカット機能で疲れにくいモニターなど種類が多いです。

ゲームのみならず、ビジネスなど幅広い用途でモニターを使いたい方にオススメのメーカーです。

ASUS

ASUSは、1万円台のモデルから10万円以上のハイスペックモデルまで幅広い価格帯のモニターを取り扱っています。

低価格帯のモデルでもブルーライトカット機能やスピーカーが搭載されており、機能性の高いモニターが揃っています。

また、モニターのデザインについても、ゲーミング感が強くかっこいい製品が多いです。

中には、FPSなどで役立つ独自のGamePlus機能が搭載されており、フレームレートを表示するFPSカウンターやタイマーなども表示できます。

モニターのラインナップが豊富なため、選択肢が広いことも特徴的です。

ゲーミングモニターの性能とデザインの両方を妥協せず楽しみたい方におすすめします。

Acer

台湾に本社があり、パソコン及び関連機器を取り扱っているメーカーです。
ゲーミングモニターを扱っているメーカーの中でも、お手頃価格な製品が多いことが特徴的です。

また、ゲーミングモニターだけでもPredator、NITRO、SigmaLine、Aopenの4種類があり、種類も豊富な中から選べます。

独自技術でProxiSenseを搭載しているモニターもあり、目の健康を守るため長時間の使用を検知すると通知を表示してくれます。
PS5でのゲームは、没入して休憩を忘れやすいため、とてもありがたい機能です。

また、ZeroFrameデザインを採用されているモニターでは、液晶パネル周りのベゼル幅がとても薄くなっています。
ゲームプレイ中にベゼルが気になりやすい方に、うってつけのデザインです。

コストパフォーマンスと目の健康を重視したい方には特におすすめできるメーカーです。

PS5のおすすめのモニター10選

PS5のおすすめのモニター10選を紹介します。

ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX270M ゲーミングモニター

最初に紹介するおすすめのモニターは、「BenQ MOBIUZ EX270M」です。


BenQ MOBIUZ EX270Mの仕様・製品情報

画面サイズ 27インチ
リフレッシュレート 240Hz
応答速度 1ms
解像度 フルHD
パネル方式 IPS

BenQ MOBIUZ EX270Mのおすすめポイント3つ

  • 幅広いジャンルのゲームを快適に楽しめる
  • 高画質・高音質でゲームを楽しめる
  • ゲーム以外の映画鑑賞や仕事用途でも使える

BenQ MOBIUZ EX270Mのレビューと評価・評判

予算5万ほどで高画質・高音質で快適に楽しめるゲーミングモニターが良いという方にとてもおすすめのモニターです。

予算5万ほどできれいな映像で快適に楽しめるゲーミングモニターが良いという方にとてもおすすめのモニターです。

サウンドモードが5種類存在し、シーンや場面に応じて最適な音響でゲームを楽しめます。
さらに、ティアリングを防ぐFreeSync Premiumに対応しており、映像のカクつきを抑えてストレスなく快適にゲームができるでしょう。

フルHDで27インチの大画面でのゲームは、映像に迫力感があり没入感も高まります。
また、前後と左右の角度調整と高さ調整でき、自由度が高く自分の理想の位置でゲームプレイできます。

応答速度は1msなので、FPSゲームをしていても残像感が少なくストレスなくプレイできます。

ライターからの一言
映像と音声の両方を楽しみたい方にはうってつけの1台です

商品2以降

次に紹介するおすすめのモニターは、「ASUS ROG Swift OLED PG27AQDM」です。


ASUS ROG Swift OLED PG27AQDMの仕様・製品情報

画面サイズ 26.5インチ
リフレッシュレート 240Hz
応答速度 0.03ms
解像度 WQHD
パネル方式 OLED

ASUS ROG Swift OLED PG27AQDMのおすすめポイント3つ

  • 有機ELパネルが使われている
  • WQHDできれいな解像度
  • 応答速度0.03msと爆速

ASUS ROG Swift OLED PG27AQDMのレビューと評価・評判

ゲーミングモニターとは思えない色の再現性と応答速度が早いモニター

PG27AQDMは、ゲーミングモニターではほとんど使われていない有機ELパネルが使われています。

有機ELパネルは、通常の液晶パネルより応答速度を早くできる構造になっています。
そのため、応答速度は0.03msという液晶パネルでは実現できない異常な早さを実現しています。
動きの速い映像でも画面のブレが少なく敵の視認性が上がります。

また、ゲームタイトルにあわせて8種類の画質モードの変更ができる独自のGameVisualも搭載されています。
例えば、FPSモードでは、暗い中でも可視性を高められるようシャドウを持ち上げて見やすくなるなど、プレイしたいゲームに合わせた画面設定が可能です。

パネルの排熱を促すカスタムヒートシンクが搭載されており、他の27インチの有機ELパネルが使われた製品よりも平均温度が5%も低下しています。

ライターからの一言
最高クラスの色の正確性と応答速度でゲームを楽しみたい方におすすめです

商品3以降

次に紹介するおすすめのモニターは、「Dell S2422HG」です。


Dell S2422HGの仕様・製品情報

画面サイズ 23.6インチ
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 1ms
解像度 フルHD
パネル方式 VA

Dell S2422HGのおすすめポイント3つ

  • 初めてのゲーミングモニターにおすすめ
  • 何かに突出しないシンプルさに優れる
  • ドット抜け1つでも交換してもらえる

Dell S2422HGのレビューと評価・評判

低価格でありながらも機能面に優れる定番のモニター

予算2万円ほどで、曲面モニターが欲しいというかたに強くおすすめできるモニターです。

VAパネルが使われており、映像のメリハリがしっかりしています。

画面が23.6インチと大きさがちょうどよく、ゲーミングモニター入門の1台目として馴染みやすい1台です。

S2422HGとほとんど同じ性能の165Hzの1msでVAパネルのモニターは、3万円ほどの製品もありますが、2万円前半で購入できるのでコストパフォーマンスに優れています。

また、ドット抜けが1つでもあれば無料で新品に交換してもらえるため、保証が充実しています。

ライターからの一言
シンプルでコスパに優れる1台が欲しい方におすすめです!

商品4以降

次に紹介するおすすめのモニターは、「TUF Gaming VG28UQL1A」です。


TUF Gaming VG28UQL1Aの仕様・製品情報

画面サイズ 28インチ
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 1ms
解像度 4K
パネル方式 IPS

TUF Gaming VG28UQL1Aのおすすめポイント3つ

  • 10万円以下で買える4K対応モニター
  • 最大5台の機器と接続可能
  • セッティングの際ドライバー不要

TUF Gaming VG28UQL1Aのレビューと評価・評判

10万円以内で買える4K対応の機能性に優れるコスパが高い1台

4Kに対応したモニターで、機能性に優れていながらも予算を抑えたい方にはピッタリくるでしょう。

他社製品で4K144Hzで27インチ前後だとEX2710Uなどありますが、10万円以上します。
VG28UQL1Aは、2023/8時点では8万円を切っており、4K対応モニターでは買いやすい価格帯です。

また、HDMIが4つ、DisplayPortが1つの合計5台の機器の接続ができます。

ASUS独自のGameVisualや、暗い映像をハッキリと映してくれるShadow Boostなど、機能性にも優れている1台です。

ライターからの一言
4K対応でコストパフォーマンスに優れているモニターを探している方にはうってつけです。

商品5以降

次に紹介するおすすめのモニターは、「BenQ XL2411K」です。


BenQ XL2411Kの仕様・製品情報

画面サイズ 24インチ
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 1ms
解像度 フルHD
パネル方式 TN

BenQ XL2411Kのおすすめポイント3つ

  • 世界大会で使われたことのあるモニター
  • DyAcテクノロジーはプロが認める技術
  • 24インチで万人向け

BenQ XL2411Kのレビューと評価・評判

FPSゲームが好きな人から人気の高いゲーミングモニター

主にFPSゲームを好んでプレイされる方にオススメのモニターで、PUBGの公式世界大会に使われたこともある製品です。
24インチで144Hzに対応しているため、PS5のゲームを楽しむ分には十分な性能を有しています。

BenQ独自のDyAcテクノロジーを搭載しており、他のモニターと比べて敵がブレにくいです。
この技術はプロゲーマーの方からも認められているほどの機能です。

一流の方も利用しているほどのモニターですが、価格は約3万円と手の届きやすい値段であることも魅力的です。

ライターからの一言
FPSゲーマーに一押しのモニターです!

商品6以降

次に紹介するおすすめのモニターは、「I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC242HTB」です。


I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC242HTBの仕様・製品情報

画面サイズ 23.6インチ
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 0.6ms
解像度 フルHD
パネル方式 TN

I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC242HTBのおすすめポイント3つ

  • 応答速度はGtoGで0.6msの早さ
  • 背面のロゴは光るようになっており色も変えられる
  • 2万円台で手が届きやすい

I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC242HTBのレビューと評価・評判

予算2万円台で主にFPSゲームをプレイされる方にピッタリ!

応答速度はGtoGで0.6msと、同じ2万円台のモニターと比較してとびぬけて早いです。
応答速度が0.1msでも早いほうが有利になるFPSゲーマーで、予算2万円台で考えている場合にとてもおすすめです。

背面のロゴは光るようになっており、部屋の色や自分の好みなどに応じて色を自由に変更できます。
高さ調整や角度調整もできるようになっており、自由度が高いです。

低価格帯で機能だけでなく、ロゴの光方など見た目にもこだわりを持つ方に特におすすめできます。

ライターからの一言
低価格帯で応答速度に優れるモニターが欲しい方におすすめです!

商品7以降

次に紹介するおすすめのモニターは、「BenQ MOBIUZ EX2510S」です。


BenQ MOBIUZ EX2510Sの仕様・製品情報

画面サイズ 24.5インチ
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 1ms
解像度 フルHD
パネル方式 IPS

BenQ MOBIUZ EX2510Sのおすすめポイント3つ

  • コスパに優れる165Hzぼモニター
  • 独自のHDRiが搭載されており映像がきれい
  • trevoloスピーカーが内蔵されており、音質もとても良い

BenQ MOBIUZ EX2510Sのレビューと評価・評判

スピーカー付きのゲーミングモニターでは音質にとても優れている

予算3万円ほどで、スピーカー内蔵型で映像も妥協したくないというニーズの方におすすめできるモニターです。

IPSパネルが使われており応答速度が1msと、視野角が広く発色がきれいなうえにFPSなどのゲームもストレスなくプレイできます。
また、BenQ独自のHDRi機能が搭載されており、RPGなどゲーム映像を楽しみたい方に最適です。

trevoloスピーカーが内蔵されており、ゲーム・シネマ・サウンドの3種類のモードから選べます。
同価格帯のモニターよりも音がきれいで、チープさを全く感じさせません。

ライターからの一言
映像も音質にもこだわりを持ちたい方におすすめです!

商品8以降

次に紹介するおすすめのモニターは、「INNOCN 27M2V」です。


INNOCN 27M2Vの仕様・製品情報

画面サイズ 27インチ
リフレッシュレート 160Hz
応答速度 1ms
解像度 4K
パネル方式 IPS

INNOCN 27M2Vのおすすめポイント3つ

  • 4K対応しているのに160Hz対応のモニター
  • ゲーミングモニターとは思えないほど映像がきれい
  • 入力端子が豊富

INNOCN 27M2Vのレビューと評価・評判

ゲーミングモニターとは思えない映像美!

クリエイター向けのモニターに匹敵する、広い色域でグラフィックを重視したい人にオススメのモニターです。
DisplayHDR 1000の規格に適合しており、20万円以上でもおかしなくない性能ですが、12万円とコスパに優れています。
RPGやオープンワールドのグラフィックがきれいなゲームでは、映像美で高い没入感で楽しめるでしょう。

ライターからの一言
グラフィック重視のゲームを最大限楽しみたい方におすすめです!

商品9以降

次に紹介するおすすめのモニターは、「Acer VG270Sbmiipfx」です。


Acer VG270Sbmiipfxの仕様・製品情報

画面サイズ 27インチ
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 0.5ms
解像度 フルHD
パネル方式 IPS

Acer VG270Sbmiipfxのおすすめポイント3つ

  • IPSパネルなのに0.5msの応答速度
  • HDR10に対応しており、映像の立体感を感じられる
  • スピーカーが搭載されている

Acer VG270Sbmiipfxのレビューと評価・評判

IPSパネルを使っているのに0.5msの応答速度のゲーミングモニター

IPSパネルのモニターで、応答速度が速い製品が欲しい方におすすめです。

応答速度が0.5msと、TNパネルレベルの速さをIPSパネルで実現しています。
また、HDR10に対応しており、映像の幅の表現が広く、影の深みなど増して映像の立体感を感じられます。

FPSゲームが好きな方で、24インチでは物足りないといった方には特におすすめのモニターです。

また、3年の保証がついており、修理時の配送料はAcerは負担してくれるため、サポート面で安心です

ライターからの一言
IPSパネルが好きで応答速度にもこだわりたいゲーマーの方にオススメです!

商品10以降

次に紹介するおすすめのモニターは、「SONY INZONE M9 SDM-U27M90」です。


SONY INZONE M9 SDM-U27M90の仕様・製品情報

画面サイズ 27インチ
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 1ms
解像度 4K
パネル方式 IPS

SONY INZONE M9 SDM-U27M90のおすすめポイント3つ

  • 入力端子の種類と数が豊富
  • デザインがPS5と似ており統一性を持たせられる
  • Sonyの連携機能を使えてきれいな映像でゲームを楽しめる

SONY INZONE M9 SDM-U27M90のレビューと評価・評判

Sonyの連携機能を使えてきれいな映像でゲームを楽しめる

モニターとPS5とのメーカーの統一性を持たせたい方は非常におすすめです。
PS5とつなぐと自動HDR最適化など、Sonyならではの連携機能が使えます。
4KでIPSパネルと144Hzのリフレッシュレートに対応しており、FPSをはじめとしてどんなゲームでもストレスなくきれいな映像でプレイできます。
また、事前に設定を行うことで、起動中のゲームに合わせた設定を自動で行ってくれます。
ゲーム切り替え時に手動で変更する手間が不要なため、とても便利です。

ライターからの一言
互換性のあるSonyで合わせたい人におすすめします!

ライターあとがき

今回の記事では、PS5におすすめのモニター10選について紹介しました。
モニターを選ぶ際にはリフレッシュレート、解像度、モニターサイズなどを重点的に見て検討することがおすすめです。
なお、PS5は120fpsのため、最大120Hzまでしか出せません。
360Hzのモニターなどを買っても、PS5のゲームプレイ時には120Hzになるなど、オーバースペックになる点には注意しましょう。
さらに、ゲームによってもリフレッシュレートは変わってくるため、プレイしたいゲームが気になっている場合には事前に確認が必要です。
また、PS5以外にもPCなども同じモニターで使いたい場合には、入力端子の数にも着眼点を置いてみましょう。
画面の滑らかさ以外にも、グラフィックのキレイさなど、自分に合う1台を選んで満足のいくゲーミングモニターを選ぶきっかけになれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です