FF14向けウルトラワイドモニター10選!必要なグラボスペックについても解説

ff14 ウルトラワイドモニター

ドスパラ

FF14を遊ぶ際により適したモニターとはどのようなモニターなのでしょうか。

この記事ではFF14をウルトラワイドモニターでプレイする際のメリットや、FF14用にウルトラワイドモニターを選ぶ際に見るべき性能などについて解説します。

また、FF14におすすめのウルトラワイドモニター10選を紹介します。おすすめのウルトラワイドモニターの紹介では、FF14の映像美を活かせる高性能モニター、そしてより便利にFF14をプレイできる多機能なモニターなど、様々なモニターを紹介します。

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

FF14をウルトラワイドモニターでプレイするメリット

FF14をウルトラワイドモニターでプレイするメリットを3つ解説します。

メリット3つ
  • FF14ならば画面が広がる
  • 大きめのモニターが多い
  • 他のウインドウ表示にも便利

FF14ならば画面が広がる

FF14でウルトラワイドモニターを使用する場合、ウルトラワイドモニターのアスペクト比である21:9にFF14が対応しています。そのため普通のモニターである16:9より横に画面が広がります。

これによって、FF14でより視野を広く保つことができるため、プレイする上で役立ちます。また、精細なグラフィックを端まで堪能できます。

大きめのモニターが多い

ウルトラワイドモニターには、通常のモニターより画面サイズが大きいモニターが多いです。そのためどのウルトラワイドモニターを選んでも、普通のモニターより大きな画面でFF14を楽しみやすいです。

また、モニターが大きいことで細かな文字なども見やすいです。そのためより細かい部分までFF14を楽しめるようになります。

他のウインドウ表示にも便利

ウルトラワイドモニターを用いた場合でも、FF14を一般的なアスペクト比である16:9で遊ぶことができます。

そのとき最大までFF14のウインドウを大きくしても、画面いっぱいにはならず横に余ります。そのため余った画面にブラウザを表示させて攻略情報を見たりなど、様々な場面で余った画面を活用することができます。

ウルトラワイドモニターの注目したい機能・性能

ウルトラワイドモニターの注目したい機能・性能を3つ解説します。

ウルトラワイドモニターの注目したい機能・性能3つ
  • 応答速度
  • リフレッシュレート
  • モニターの形状

応答速度

ウルトラワイドモニターを買う上では応答速度が重要です。

応答速度とは映像が実際に反映されるまでの遅延で、この値が小さいほど操作してから遅延無く反応してくれます。応答速度は一般的に5ms以下であればゲームを快適にプレイできます。

アクションゲームをやり込んでいて微細な遅延にも敏感な方は1ms以下がおすすめです。

リフレッシュレート

リフレッシュレートとはモニターの最大fpsを決める値です。

fpsとは1秒間に何枚映像を描画するかを示した値で、これが大きいほど映像が滑らかに見えます。リフレッシュレートの適正値はパソコンの設定などにも影響されますが、60Hzであれば多くの人は快適にFF14をプレイできます。

より滑らかな映像美を求めるならば144Hzや240Hzのモニターなどもおすすめです。

モニターの形状

ウルトラワイドモニターには画面が湾曲しているタイプと平面タイプの2つがあります。

湾曲タイプは立体感があり、より没入感があるゲームプレイを可能にします。平面タイプは一般的なモニターと同じようにゲームを遊べる点がメリットです。

FF14により没入感を求めるなら湾曲タイプ、ブラウジングなどもしつつ違和感なくプレイするなら平面タイプのモニターがおすすめです。

ウルトラワイドモニターに必要なグラボスペック

ウルトラワイドモニターをFF14で使用する場合、推奨されるPCスペックは解像度や、FF14の映像品質設定によって大きく変わってきます。

同じ解像度と設定の場合、ウルトラワイドモニターと通常のモニターで必要なPCスペックに大きな差はありません。解像度と品質設定がフルHD、標準設定の場合ならば、GTX1070、GTX1060などのグラボで十分スペックが足ります。

最高品質や、4Kの解像度となると処理が増えるためより上位のグラボが必要になります。例えば、4Kで最高品質設定のFF14を快適にプレイする場合はRTX2080Tiなど、高スペックなグラボが必要になります。そのためグラボはどれくらいの画質でFF14をプレイするかに合わせて決めましょう。

ウルトラワイドモニターの選び方

ウルトラワイドモニターの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

ウルトラワイドモニターの選び方3つ
  • パネルの種類で選ぶ
  • 解像度で選ぶ
  • 価格で選ぶ

パネルの種類で選ぶ

モニターにおけるパネルの種類には代表的なものとしてVAパネルやIPSパネルが存在しています。

IPSパネルは一般的にVAパネルよりも視野角が広く、どの角度からでも安定した色味で見れます。

VAパネルはIPSパネルのモニターより値段が安い点がメリットとなります。より映像美を求める方はIPS、値段を安くしたいならVAパネルがおすすめです。

解像度で選ぶ

モニターによって表示する解像度は異なり、より高い解像度の映像を表示するには対応した解像度以上のモニターが必要となります。

PCで遊ぶ場合は自分がプレイする解像度に合ったモニターが一番コスパが良いです。PS4proやPS5では4Kに対応しているため、これらの機種でFF14をプレイする場合は4Kがおすすめです。

価格で選ぶ

ウルトラワイドモニターは画面サイズが大きいものが多いです。その分値段も高めになる傾向があります。
価格がなるべく安いウルトラワイドモニターを選ぶことで、より高いPCなどを購入して快適にFF14をプレイできます。

また、予算に余裕があるなら高スペックなモニターを購入してFF14の映像美を楽しむことがおすすめです。

FF14におすすめのウルトラワイドモニターを10選

FF14におすすめのウルトラワイドモニターを10選紹介します。

HUAWEI MateView GT 34インチ

最初に紹介するFF14におすすめのウルトラワイドモニターは、「HUAWEI MateView GT 34インチ」です。


HUAWEI MateView GT 34インチの仕様・製品情報

画面サイズ 34インチ
解像度 3440×1440
リフレッシュレート 165Hz
形状 湾曲型

HUAWEI MateView GT 34インチのおすすめポイント3つ

  • マイク搭載
  • 高リフレッシュレート
  • HUAWEI製

HUAWEI MateView GT 34インチのレビューと評価・評判

マイク搭載でボイスチャットもできるモニター

HUAWEI MateView GT 34インチは、モニターとしては珍しいマイクを搭載したウルトラワイドモニターです。

マイクを使用することでゲーム実況やボイスチャットも楽にできます。高リフレッシュレートと標準的な解像度でFF14の映像美を堪能できます。

スマホやタブレットなどのメーカーでもあるHUAWEI製で、このメーカーの商品は低価格かつ高性能という高いコスパが期待できるためおすすめです。

ライターからの一言
HDRにも対応しており映像品質がかなり良いです。

I-O DATA LCD-GCWQ341XDB

次に紹介するFF14におすすめのウルトラワイドモニターは、「I-O DATA LCD-GCWQ341XDB」です。


I-O DATA LCD-GCWQ341XDBの仕様・製品情報

画面サイズ 34インチ
解像度 3440×1440
リフレッシュレート 75Hz
形状 平面型

I-O DATA LCD-GCWQ341XDBのおすすめポイント3つ

  • リモコン付属
  • 応答速度2ms
  • 豊富な入力端子

I-O DATA LCD-GCWQ341XDBのレビューと評価・評判

快適に使用できるモニター

I-O DATA LCD-GCWQ341XDBは、応答速度が2msと非常に速いモニターです。2msの応答速度はゲームのプロなどで無ければ遅延を感じることは無いため、このモニターならば多くの人が快適にFF14をプレイできます。

リフレッシュレートは75Hzでそこまで高いfpsは出ないため、より滑らかな映像を求める方は別のモニターがおすすめです。

ライターからの一言
リモコンで電源や設定を変えられるのがとても便利です。

LG モニター ディスプレイ 38WP85C-W

次に紹介するFF14におすすめのウルトラワイドモニターは、「LG モニター ディスプレイ 38WP85C-W」です。


LG モニター ディスプレイ 38WP85C-Wの仕様・製品情報

画面サイズ 38インチ
解像度 2560×1600
リフレッシュレート 75Hz
形状 ウルトラワイド曲面ディスプレイ

LG モニター ディスプレイ 38WP85C-Wのおすすめポイント3つ

  • IPSパネル
  • 大型のモニター
  • USB Type-C接続可能

LG モニター ディスプレイ 38WP85C-Wのレビューと評価・評判

大型で鮮やかな色合いを実現したモニター

LG モニター ディスプレイ 38WP85C-Wは、ウルトラワイドモニターとしては特に大きめな37.5インチのモニターです。

また、画面サイズが大きく、視野を広くカバーできます。また、VESAマウント100×100に対応しており、設置の自由度が高いです。
スマホ・ノートPCとの接続も簡単で、重電と画面出力を同時に行いたい人にも適しています。

BenQ ウルトラワイドモニター EX3415R

次に紹介するFF14におすすめのウルトラワイドモニターは、「BenQ ウルトラワイドモニター EX3415R」です。


BenQ ウルトラワイドモニター EX3415Rの仕様・製品情報

画面サイズ 34インチ
解像度 3440×1440
リフレッシュレート 144Hz
形状 湾曲型

BenQ ウルトラワイドモニター EX3415Rのおすすめポイント3つ

  • 応答速度1ms
  • 高リフレッシュレート
  • IPSパネル

BenQ ウルトラワイドモニター EX3415Rのレビューと評価・評判

ゲーム用途により特化した高級モニター

BenQ ウルトラワイドモニター EX3415Rは、ゲームに必要なモニターの性能のほぼ全てを備えたモニターです。

値段は張りますが、応答速度は1msとゲームのプロでも遅延を感じにくいほどの速さです。また、高リフレッシュレート、IPSパネル、高解像度で文句の付け所がない映像美を実現します。

FF14を最高の環境でプレイしようと考えている方におすすめのモニターです。

ライターからの一言
湾曲型のため臨場感も十分に実現されています。

ASUS MX34VQ

次に紹介するFF14におすすめのウルトラワイドモニターは、「ASUS MX34VQ」です。


ASUS MX34VQの仕様・製品情報

画面サイズ 34インチ
解像度 3440×1440
リフレッシュレート 100Hz
形状 ウルトラワイド曲面ディスプレイ

ASUS MX34VQのおすすめポイント3つ

  • 高性能スピーカーとワイヤレス充電機能
  • 高解像度と広色域
  • 没入感のあるディスプレイ

ASUS MX34VQのレビューと評価・評判

迫力満点の画面で快適な使用感のモニター

ASUS MX34VQは、洗練されたデザインの多機能なモニターです。

ブルーライトカット機能が搭載されており、目が疲れにくい点が魅力です。また、ワイヤレス淳伝ステーションも搭載されており、Qi対応デバイスをモニターの上に置くだけで充電できます。

モニターには8W+8Wのステレオスピーカーが搭載されており、ASUS SonicMaster技術による迫力あるサウンド再生が可能です。

ライターからの一言
利便性・機能においてトップクラスのモニターです。

MSI Optix MAG301RF

次に紹介するFF14におすすめのウルトラワイドモニターは、「MSI Optix MAG301RF」です。


MSI Optix MAG301RFの仕様・製品情報

画面サイズ 29.5インチ
解像度 2560×1080
リフレッシュレート 200Hz
形状 平面型

MSI Optix MAG301RFのおすすめポイント3つ

  • 超高リフレッシュレート
  • 応答速度1ms
  • 中価格

MSI Optix MAG301RFのレビューと評価・評判

リフレッシュレートが魅力のモニター

MSI Optix MAG301RFは、200Hzというとても高いリフレッシュレートを持ったウルトラワイドモニターです。

応答速度も1msと最高峰の性能を持っています。解像度は他のモニターより小さいですが、その分バランスの良い価格となっており高いコスパを実現しています。

また、IPSパネルで色合いも良いです。FF14で滑らかな映像を見つつ快適に操作もしたい方おすすめのモニターです。

ライターからの一言
高スペックなPCがあればリフレッシュレートを最大限活かせます。

BenQ EX2510S

次に紹介するFF14におすすめのモニターは、「BenQ EXEX2510S」です。


BenQ EXEX2510Sの仕様・製品情報

画面サイズ 24.5インチ
解像度 1920 x 1080
リフレッシュレート 165Hz
形状 平面型

BenQ EXEX2510Sのおすすめポイント3つ

  • IPSパネル
  • 1msの応答時間
  • ブルーライトカット

BenQ EX2510Sのレビューと評価・評判

小型で高性能なモニター

Dell U3821DWは、24.5インチと比較的小型で、設置に場所を取らないモニターです。

小型ですが、165Hzのリフレッシュレートを誇り、かつ高速な応答時間で画面の残像やぼやけを最小限に抑えられます。

モニターとしての性能がかなり高く、さらに省スペースでコンパクトなモニターです。

ライターからの一言
高さ調整機能で長時間の利用でも疲れません。

ASUS ROG STRIX XG35VQ

次に紹介するFF14におすすめのウルトラワイドモニターは、「ASUS ROG STRIX XG35VQ」です。


ASUS ROG STRIX XG35VQの仕様・製品情報

画面サイズ 49インチ
解像度 3840×1080
リフレッシュレート 144Hz
形状 ウルトラワイド曲面ディスプレイ

ASUS ROG STRIX XG35VQのおすすめポイント3つ

  • 超大型の画面サイズ
  • 照明効果のカスタマイズが可能
  • ゲーミング特化

ASUS ROG STRIX XG35VQのレビューと評価・評判

見やすくかつ疲れにくいモニター

ASUS ROG STRIX XG35VQは、高いリフレッシュレートを誇る低遅延のゲーミング特化型モニターです。

高ダイナミックレンジ(HDR)で鮮明でなめらかな映像を楽しむことができ、画面上の暗いエリアの視認性も高いです。

ライターからの一言
ゲームや映画などが快適にできるマルチな機能のディスプレイです。

KOORUI 34インチ ゲーミング モニター

次に紹介するFF14におすすめのウルトラワイドモニターは、「KOORUI 34インチ ゲーミング モニター 」です。


KOORUI 34インチ ゲーミング モニターの仕様・製品情報

画面サイズ 34インチ
解像度 3440×1440
リフレッシュレート 165Hz
形状 湾曲型

KOORUI 34インチ ゲーミング モニターのおすすめポイント3つ

  • 大型のモニター
  • 高リフレッシュレート
  • 多様な入力端子

KOORUI 34インチ ゲーミング モニター のレビューと評価・評判

オーソドックスなウルトラワイドモニター

KOORUI 34インチ ゲーミング モニターは、高スペックで機能性に優れているモニターで、比較的安価で購入できます。
VAパネルにより、広い視野角と高いコントラスト比が実現されます。暗いシーンや明るいシーンのディテールをより鮮明に表示します。
1msの応答時間で、画面の残像やぼやけも最小限に抑えます。

ライターからの一言
入力端子の種類が多いので、PCやPS4など複数のデバイスでFF14を遊びやすいです。

LG UltraGear 34WP60C-B

次に紹介するFF14におすすめのウルトラワイドモニターは、「LG UltraGear 34WP60C-B」です。


LG UltraGear 34WP60C-Bの仕様・製品情報

画面サイズ 34インチ
解像度 3440×1440
リフレッシュレート 160Hz
形状 湾曲型

LG UltraGear 34WP60C-Bのおすすめポイント3つ

  • FreeSync対応
  • 専用ソフトウェアで便利な設定
  • 色合いの個体差が少ない

LG UltraGear 34WP60C-Bのレビューと評価・評判

特殊な機能も複数備えた高性能モニター

LG UltraGear 34WP60C-Bは、応答速度1ms、リフレッシュレートは160Hzと、ウルトラワイドモニターとして標準以上のモニターです。

しかしそれだけではなく、FreeSync対応によりカクつきを軽減する機能や、専用のソフトウェアを用いて画面分割やウインドウ整列を行うなど、様々な機能が存在しています、多機能で便利にFF14をプレイしたい方におすすめです。

ライターからの一言
出荷時の色合いの個体差が小さく、色味の良さに安定感があります。

ライターあとがき

FF14におすすめのウルトラワイドモニター10選を紹介しました。

ウルトラワイドモニターを使うことでのメリットは多く、より快適にFF14を遊べます。そのためFF14を遊ぶ時はウルトラワイドモニターを購入することをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です