PS4のFPSにおすすめゲーミングモニター【デメリットや注意点も解説】

ドスパラ

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

「PS4でFPS用のゲーミングモニターってどれがいい?」
「PS4でゲーミングモニターって意味ないんじゃないの?」
「ゲーミングモニターって音が出ない?」

PS4でFPS用のモニターを探していると、上記のような疑問が出てくる人もいるでしょう。
本記事では、PS4のおすすめゲーミングモニターを紹介。
またゲーミングモニターのメリット・デメリットや、選ぶ上での注意点を解説します。
PS4のFPS用ゲーミングモニターを選ぶ際の参考にして下さい。

ゲーミングモニターとは

ゲーミングモニターとは、ゲームに最適化されたモニターです。

普通のテレビで動きの激しいゲームをプレイしていると、知らない間にコマ落ちや遅延が発生しています。
一方のゲーミングモニターは素早い動きの描写に優れているため、カクつきやちらつき、残像、遅延を軽減します。
ゲーミングモニターなら表示されているフレームが、性能の良くないテレビやモニターだと表示されないということがあるのです。

例えばFPSや格闘ゲームなどで対戦しているとして、相手はゲーミングモニターでコマ落ちも遅延もない環境、あなたは普通のテレビでコマ落ちも遅延もある環境だとします。
どちらが有利な環境か分かりますよね。

特に動きの激しいFPSなど対戦型のゲームにはゲーミングモニターでは、カクつきや遅延をなくした方が有利に戦えます。

PS4用ゲーミングモニターを使用するメリット

PS4用ゲーミングモニターのメリット3つ
  • 滑かな映像
  • 遅延が少ない
  • ゲームに最適化したさまざまな機能

滑かな映像

ゲーミングモニターを使うことで、ゲームの映像が滑らかに表示されます。
これはゲーミングモニターのリフレッシュレートが高いことが理由です。

リフレッシュレートとは、1秒間何回画面が更新されるかを表す数字。
リフレッシュレートが高いと1秒間に描写される画像の枚数が増えるので、映像が滑らかに見えるのです。
PS4はリフレッシュレートが60Hzなので、特に意識しなくても良いのですが、PS5やPCのゲームなどもプレイする場合には、リフレッシュレートが144Hz以上のモニターを選ぶようにしましょう。

遅延が少ない

ゲーミングモニターを使うことで、遅延が少ない環境でゲームをプレイできます。
なぜ遅延が少なくなるかというと、ゲーミングモニターは応答速度が速いからです。
応答速度とは、モニターのドットの色が次の色に切り替わるまでの速度のことを言います。
応答速度が速いほど、色の切り替えが速いということです。
逆に応答速度が遅いと、動きのある場面で残像が発生し、画面上から視覚的な情報を得るのが遅れてしまう可能性があります。

ゲームに最適化したさまざまな機能

ゲーミングモニターには、ゲームに最適化したモードが搭載した機能が搭載されていることもメリットです。
残像を軽減する、カクつきを抑える、暗い場所を見やすくする、色鮮やかな描写をする、入力遅延を軽減する、モニター設定を簡単に変更する、メーカーによって様々な機能を搭載しています。

ゲームに最適な機能ばかりなので、普通のテレビよりも快適にゲームを楽しめます。

PS4用ゲーミングモニターを使用するデメリット

PS4用ゲーミングモニターのデメリット2つ
  • 動きには強いが画質はイマイチなモニターが多い
  • 高性能なモニターは価格が高い

動きには強いが画質はイマイチなモニターが多い

ゲーミングモニターは動きには強いですが、画質はイマイチなモニターが多いです。
これにはTNパネルを採用したモニターが多いという理由があります。

TNパネルはリフレッシュレートや応答速度が優秀で、コストも安いというのがメリットです。
しかし、視野角や色の再現が弱点となっています。
ゲーミングモニターは1番に速度が求められるため、このTNパネルを搭載したモデルが多くなっているのです。
そのため映像美を重視したテレビと比較すると、画質がイマイチに感じることがあるかもしれません。

高性能なモニターは価格が高い

性能の良いゲーミングモニターは、価格も高くなります。

特にリフレッシュレートや応答速度といった速度に関わるスペックが良いモニターは価格が高いです。
また鮮やかな発色のIPSパネルを搭載したモニターは、TNパネル搭載のモニターよりも価格が上がります。

PS4だけをプレイするなら、リフレッシュレートが低めのモニターで十分なので、安い価格のモニターも見つかります。
しかしPS5やPCのゲームもプレイする場合、ある程度コストも高くなってしまいます。

PS4用ゲーミングモニターはこんな方におすすめ

PS4用ゲーミングモニターは、次のような人におすすめです。
滑らかな映像でゲームを楽しみたい。
遅延の少ない環境でゲームをプレイしたい。
FPSやTPSをよくプレイする。
APEXやフォートナイトで勝ちたい。
アクションゲームをよくプレイする。
音ゲーをよくプレイする。
家族がいてテレビを自由に使えない。

ゲーミングモニターには様々なメリットがありますので、ゲームをプレイする人には広くおすすめできます。
特にFPS系のゲームをプレイする人は、1台は持っておきたいところでしょう。

PS4用ゲーミングモニターを購入する際の注意点

PS4用ゲーミングモニターを購入する際の注意点の種類3つ
  • PS4はリフレッシュレート60Hzなので、応答速度を重視する
  • スピーカーがない、あっても音質が悪い
  • モニターサイズは24~27インチほどがプレイしやすい

PS4はリフレッシュレート60Hzなので、応答速度を重視する

PS4用のゲーミングモニターを購入する場合は、応答速度を重視して選びましょう。
PS4・PS4Proはリフレッシュレートが60Hzで、最近のゲーミングモニターはたいてい60Hz以上あるので、リフレッシュレートはそこまで気にしなくても大丈夫です。

応答速度は、モニターのドットが次の色に変わるまでの速度です。
単位はms(ミリ秒)で、数字が小さいほど色の変化が速くなります。
PS4用のゲーミングモニターであれば、応答速度1ms以下のモニターを選ぶといいでしょう。

応答速度が遅いと、動きのあるシーンで残像が発生し、画面がはっきりと見えなくなってしまいます。
特にFPSやTPSのようなゲームには重要なポイントとなりますので、応答速度を確認してからモニターを購入するようにして下さい。

一般的にゲーミングモニターはリフレッシュレート144Hz以上は必要と言われています。
しかしPS4だけをプレイする場合は、144Hzのリフレッシュレートはオーバースペックとなります。
リフレッシュレートが高いゲーミングモニターを選んでも問題はありませんが、それだけ価格も高くなります。
PS4専用のモニターを購入するなら、リフレッシュレートは60Hzで構いませんので注意しましょう。

ただPS5やXbox Series X 、PCゲームも一緒にプレイする予定があるなら、リフレッシュレート144Hz以上のモニターがおすすめです。

スピーカーがない、あっても音質が悪い

ゲーミングモニターは、スピーカーが内蔵されていないことがあります。
その場合、別途スピーカーかヘッドホンなどを接続しないと音が出ません。
また、内蔵スピーカーを搭載している場合でも、音質が良くありません。
FPSのように音の情報が状況判断の材料となるゲームだと、音質の悪さが弱点となってしまう可能性もあります。
ゲーミングモニターを使用する場合は、スピーカーかヘッドホンを用意しておいたほうがいいでしょう。
普段テレビでゲームをしている人は、特に注意して下さい。

モニターサイズは24~27インチほどがプレイしやすい

モニターサイズは24〜27インチほどがプレイしやすいのでおすすめです。

なぜプレイしやすいかというと、視線を動かさなくていいからです。
視線を動かすと、一瞬ですが時間がかかります。
FPSなどの対戦ゲームでは、その一瞬が命取りになってしまうこともありますよね。
そのためFPSのプロゲーマーも24〜27インチを使う人が多いです。

30インチや40インチの大きなモニターは迫力ある映像が魅力的ですが、デメリットもありますので気を付けましょう

プロが使用するPS4用FPS向けゲーミングモニター3選

プロが使用するPS4用FPS向けゲーミングモニター3選を紹介します。

BenQ ZOWIE XL2746K

最初に紹介するおすすめのプロが使用するPS4用FPS向けゲーミングモニターは、「BenQ ZOWIE XL2746K」です。


BenQ ZOWIE XL2746Kの仕様・製品情報

モニターサイズ 27インチ
パネルタイプ TN
応答速度 1ms
リフレッシュレート 240Hz

BenQ ZOWIE XL2746Kのおすすめポイント3つ

  • 最速クラスの応答速度0.5ms
  • 残像感を最小限に抑えるDyAc+技術搭載
  • 暗いシーンの視認性を高めるBlack eQualizer

BenQ ZOWIE XL2746Kのレビューと評価・評判

FPSのプロも使用する高性能ゲーミングモニター

BenQ ZOWIE XL2746Kは、FPSのプロも使用する高性能なゲーミングモニターです。
応答速度0.5msは、ゲーミングモニターの中でも最速クラス。
さらにDyAc+技術によって、動きの激しいシーンの残像を軽減します。
リフレッシュレートも高いので、PS4以外のゲーム機やPCゲームでも十分な実力を見せてくれます。
FPSをプレイするのに最適なモニターと言ってもいいでしょう。

ライターからの一言
最高クラスの性能を誇るゲーミングモニター。FPSプレイヤー憧れの1台ですね。

Dell ALIENWARE AW2521H

次に紹介するおすすめのプロが使用するPS4用FPS向けゲーミングモニターは、「Dell ALIENWARE AW2521H」です。


Dell ALIENWARE AW2521Hの仕様・製品情報

モニターサイズ 24.5インチ
パネルタイプ IPS非光沢
応答速度 0.3ms
リフレッシュレート 360Hz

Dell ALIENWARE AW2521Hのおすすめポイント3つ

  • IPS非光沢パネル採用で鮮やかな映像
  • リフレッシュレート360Hz
  • 無輝点3年保証

Dell ALIENWARE AW2521Hのレビューと評価・評判

高いリフレッシュレートと鮮やかな映像が売りのゲーミングモニター

Dell ALIENWARE AW2521Hは高いリフレッシュレートが特徴のゲーミングモニター。
リフレッシュレート360Hzというのは、ゲーミングモニターの中でも最速クラスです。
さらにIPS非光沢パネルを採用し、速さと鮮やかな映像を両立したモニターとなっています。
PS4で使用する場合は、高いリフレッシュレートの恩恵は受けられませんが、PS5やPCでもFPSをプレイする人にはおすすめです。

ライターからの一言
リフレッシュレートが非常に高いモニター。DELLは無輝点3年保証というドット抜け保証があるのも嬉しいポイントです。

ASUS ROG SWIFT PG259QN

次に紹介するおすすめのプロが使用するPS4用FPS向けゲーミングモニターは、「ASUS ROG SWIFT PG259Q」です。


ASUS ROG SWIFT PG259Qの仕様・製品情報

モニターサイズ 24.5インチ
パネルタイプ IPS
応答速度 1ms
リフレッシュレート 180Hz

ASUS ROG SWIFT PG259Qのおすすめポイント3つ

  • 応答速度1ms、リフレッシュレート180hzの高速モニター
  • NVIDIA Ultra Low Motion Blur機能による滑かな映像
  • チラツキをなくすフリッカーフリー技術

ASUS ROG SWIFT PG259Qのレビューと評価・評判

プロゲーマーのために設計された高速ゲーミングモニター

ASUS ROG SWIFT PG259Qは、プロゲーマーのために設計された高速ゲーミングモニターです。
応答速度1ms、リフレッシュレート360hzはゲーミングモニターのスペックとして申し分ありません。
さらに残像感を低減した滑かな映像を実現するNVIDIA Ultra Low Motion Blur機能、チラツキをなくすフリッカーフリー技術を搭載し、特にFPSに向いた性能となっています。

ライターからの一言
プロゲーマーのための設計ということだけあって、動きの激しいシーンに強いモニターです。

PS4用FPS向けゲーミングモニターのおすすめ7選

PS4用FPS向けゲーミングモニターのおすすめ7選を紹介します。

ASUS VG245HE-J

最初に紹介するおすすめのPS4用FPS向けゲーミングモニターは、「ASUS VG245HE-J」です。


ASUS VG245HE-Jの仕様・製品情報

モニターサイズ 24インチ
パネルタイプ IPS
応答速度 1ms
リフレッシュレート 75Hz

ASUS VG245HE-Jのおすすめポイント3つ

  • 最速クラスの応答速度0.6ms
  • 入力遅延を抑えるGameFast入力技術
  • AMD FreeSync技術でカクつき・ちらつきを低減

ASUS VG245HE-Jのレビューと評価・評判

PS4に最適な高速ゲーミングモニター

ASUS VG245HE-Jは、PS4に適した性能の高速ゲーミングモニターです。
応答速度0.6msはゲーミングモニターの中でも最速クラスの性能。
またリフレッシュレートは75Hzで、PS4の性能を引き出しつつも、高過ぎない数字となっています。
入力遅延を抑えるGameFast入力技術や、カクつきやちらつきを抑えるAMD FreeSync技術を搭載しており、PS4でFPSをプレイするのに最適な性能を持っているモニターです。

ライターからの一言
応答速度0.6msは非常に優秀。リフレッシュレートが75Hzなので価格が安めなのも◎です。

ASUS ゲーミングモニター VP248H

次に紹介するおすすめのPS4用FPS向けゲーミングモニターは、「ASUS ゲーミングモニター VP248H」です。


ASUS ゲーミングモニター VP248Hの仕様・製品情報

モニターサイズ 21.5インチ
パネルタイプ TN
応答速度 1ms;
リフレッシュレート 75Hz

ASUS ゲーミングモニター VP248Hのおすすめポイント3つ

  • 価格の安いゲーミングモニター
  • 応答速度1ms
  • Adaptive-Syncで表示の乱れや遅延を最小限に抑える

ASUS ゲーミングモニター VP248Hのレビューと評価・評判

PS4向きの低価格ゲーミングモニター

ASUS VP248Hは、PS4向きの低価格ゲーミングモニター。
2万円を切る価格で販売されているため、なるべくコストをかけずにPS4のゲーミングモニターを購入したい人におすすめです。
性能は応答速度1ms、リフレッシュレート75Hzとなっていて、PS4のゲーミングモニターとしては十分な数字となっています。
表示の乱れや遅延を最小限に抑える機能も搭載しており、FPSのプレイ中にも役立ってくれるでしょう。

ライターからの一言
低価格ながらPS4に使用するなら十分な速度のモニターです。

IODATA GigaCrysta EX-LDGC271TB

次に紹介するおすすめのPS4用FPS向けゲーミングモニターは、「IODATA GigaCrysta EX-LDGC271TB」です。


IODATA GigaCrysta EX-LDGC271TBの仕様・製品情報

モニターサイズ 24.5インチ
パネルタイプ TN
応答速度 0.6ms
リフレッシュレート 75Hz

IODATA GigaCrysta EX-LDGC271TBのおすすめポイント3つ

  • スルーモード機能搭載で超低遅延
  • 最速クラスの応答速度0.6ms
  • Night Clear Vision機能搭載で暗い場所が見やすい

IODATA GigaCrysta EX-LDGC271TBのレビューと評価・評判

超低遅延の高速ゲーミングモニター

IODATA GigaCrysta EX-LDGC271TBは0.5msという最速クラスの応答速度と、スルーモード機能搭載による超低遅延が特徴です。
PS4に最適化された速度と低遅延機能は、FPSをプレイするのにも最適と言えるでしょう。
Night Clear Visionという、暗い場所が見やすくなる機能も搭載しており、暗所に隠れた敵も見つけやすくなっています。

ライターからの一言
スピードにこだわりを感じるモニター。国内メーカーという安心感もありますね。

Dell G2722HS

次に紹介するおすすめのPS4用FPS向けゲーミングモニターは、「Dell G2722HS」です。


Dell G2722HSの仕様・製品情報

モニターサイズ 27インチ
パネルタイプ IPS非光沢
応答速度 1ms
リフレッシュレート 165Hz

Dell G2722HSのおすすめポイント3つ

  • IPS非光沢パネル採用で色鮮やかな映像
  • FPSモード搭載で画面が見やすい
  • 3年間無輝点交換保証

Dell G2722HSのレビューと評価・評判

画質にもこだわりたい人におすすめのゲーミングモニター

Dell G2722HSは、IPS非光沢パネルを採用した色鮮やかな画質が特徴です。
多くのゲーミングモニターはTNパネルを採用していますが、TNパネルには視野角の狭さや色の再現がイマイチという弱点があります。
IPSは色鮮やかな画質で、視野角もTNパネルより広くなります。
その分リフレッシュレートや応答速度を高くするのが難しいのですが、Dell G2722HSはゲーミングモニターとして十分なスペックを持っています。
TNパネルよりも価格は高くなりますが、画質にも速度にもこだわりたい人におすすめのモニターです。

ライターからの一言
IPS非光沢パネルなのでTNパネルよりも画質は良いです。FPSモードを搭載していて、動きの激しいゲームとも相性の良いモニターとなっています。

MSI Optix G241VC MN515

次に紹介するおすすめのPS4用FPS向けゲーミングモニターは、「MSI Optix G241VC MN515」です。


MSI Optix G241VC MN515の仕様・製品情報

モニターサイズ 24インチ
パネルタイプ VA
応答速度 1ms
リフレッシュレート 75Hz

MSI Optix G241VC MN515のおすすめポイント3つ

  • 目が疲れにくい湾曲モニター
  • FreeSync対応で動きに強い
  • FPS初心者をアシストする独自機能「FPS Front Sight」

MSI Optix G241VC MN515のレビューと評価・評判

低価格の湾曲モニター

MSI Optix G241VC MN515は、低価格の湾曲モニターです。
湾曲モニターとはその名の通り画面が湾曲しているモニターで、目が疲れにくい、没入感がある、反射しにくい等のメリットがあります。
応答速度は1msなのでPS4のゲーミングモニターとしては十分で、さらにFreeSync対応で動きのある映像に強くなっています。
またFPS初心者をアシストする独自機能「FPS Front Sight」を搭載しているのも特徴的です。

ライターからの一言
湾曲モニターを使ってみたい人におすすめ。低価格なのも嬉しいですね。

AOPEN ゲーミングモニター 22MX1Qbmiix

次に紹介するおすすめのPS4用FPS向けゲーミングモニターは、「AOPEN ゲーミングモニター 22MX1Qbmiix」です。


AOPEN ゲーミングモニター 22MX1Qbmiixの仕様・製品情報

モニターサイズ 21.5インチ
パネルタイプ TN
応答速度 1ms
リフレッシュレート 75Hz

AOPEN ゲーミングモニター 22MX1Qbmiixのおすすめポイント3つ

  • 1万円台の格安ゲーミングモニター
  • AMD Radeon FreeSyncでカクつきや残像を低減
  • 21.5インチの小型モニターなので省スペース

AOPEN ゲーミングモニター 22MX1Qbmiixのレビューと評価・評判

21.5インチの格安ゲーミングモニター

AOPEN ゲーミングモニター 22MX1Qbmiixは、小型の格安ゲーミングモニター。
価格は1万円台なので、あまりモニターに予算をかけたくない人、サイズが小さくても安いモニターがいいという人にもおすすめです。
格安とはいえ応答速度は1msで、AMD Radeon FreeSyncでカクつきや残像を抑えていますので、PS4の性能は十分に発揮できます。

ライターからの一言
とにかく安いのが魅力のモニターです。サイズは小さくなりますが、金銭的な負担は軽くなります。

LG UltraGear 24GN600-B

次に紹介するおすすめのPS4用FPS向けゲーミングモニターは、「LG UltraGear 24GN600-B」です。


LG UltraGear 24GN600-Bの仕様・製品情報

モニターサイズ 23.8インチ
パネルタイプ IPS
応答速度 1ms
リフレッシュレート 144Hz

LG UltraGear 24GN600-Bのおすすめポイント3つ

  • IPSパネル採用で画質と速さを両立
  • AMD FreeSync Premium対応で滑かな映像
  • 暗いシーンが見やすくなるブラックスタビライザー機能搭載

LG UltraGear 24GN600-Bのレビューと評価・評判

PS5にも対応するIPSパネル搭載モニター

LG UltraGear 24GN600-Bは、IPSパネル搭載のゲーミングモニター。
リフレッシュレートが144Hz、応答速度が1msとなっています。
PS4にとっては高いリフレッシュレートですが、PS5等の次世代ゲーム機やPCゲームでも使える性能なので、長期に渡って活躍してくれるでしょう。
カクつきやちらつきを抑える機能や、暗い場所の視認性を高める機能など、FPSでも役立つ機能を搭載しています。

ライターからの一言
IPSパネル採用で画質が良いモニター。価格も2万円台なのでコスパも良好です。

ライターあとがき

PS4のFPSにおすすめのゲーミングモニターを紹介しました。
PS4はリフレッシュレートが60Hzなので、高いリフレッシュレートのモニターを選ぶ必要はありません。
そのため、1〜2万円台でも十分な性能のモニターを購入できます。
ゲーム用のモニターを使うことで、ワンランク上のプレイングができるようになることもあるので、ぜひ購入を検討してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です