osu!をマウスでプレイする際にどのようなメリットとデメリットが生じるか、ペンタブとの違いはどのようなものなのかについても解説します。
また、おすすめのマウス紹介では初心者からプロまで幅広く使えるものや、初心者、プロの片方におすすめできるものまで幅広く紹介します。
osu!に最適なマウスとは
osuというリズムゲームでは、マークを素早く確実にマウスでエイムし続けなければなりません。
そのため、ただ素早い操作をするだけでなく、正確に緻密に操作することも求められます。
そのためosuに最適なマウスにはただ高DPIなだけでなく、操作性や疲れにくさなども含めたマウスの総合性能が必要となっています。
osu!に最適なマウスの注目したい機能・性能
osu!に最適なマウスの注目したい機能・性能を3つ解説します。
- DPI調節機能
- 人間工学に基づいたデザイン
- 遅延の少なさ
DPI調節機能
osuでは素早い操作が必要になると同時に緻密な操作が必要となる状況が多く、DPIが固定の場合不足すると感じた部分で修正ができません。
DPI調整機能が存在しているマウスならば、状況に応じてDPIを切り替えて最適な操作性でosuをプレイできます。
そのためosuでマウスを使うならばDPI調整機能があるマウス似しましょう。
人間工学に基づいたデザイン
osuはリズムゲームであるため、1曲が長く1曲でかなり疲れてしまうような動作をさせられることもあります、そのため、osuに最適なマウスは疲れにくさや快適性などにも優れたマウスである必要があります。
人間工学に基づいたデザインのマウスならば、人体が疲れにくいように設計されているためおすすめのマウスです。
遅延の少なさ
osuはリズムゲームであるため、曲に合わせた操作を必要とする演奏曲も多いです。
曲と操作のタイミングが遅延でずれてしまってはリズムゲームとしての面白さを失ってしまいます。
そのためosuに最適なマウスでは遅延が少ないものが前提です。
その点でもゲーミングマウスなどがosuにはおすすめとなっています。
マウスのメリット
osu!をプレイする上でのマウスのメリットを3つ解説します。
- 操作速度の最大が速い
- 安定した操作のままクリックが可能
操作速度の最大が速い
osuをプレイする上でマウスはDPIが高いものであれば操作速度の最大値が非常に速いことがメリットです。
そのため遠い場所に突然出現したマークでも反応でエイムを合わせやすくなります。
マウススピード自体をそこまで速めなくても素早い操作を実現できるため、素早い操作が苦手な方などにおすすめです。
安定した操作のままクリックが可能
osuではマークにマウスカーソルを合わせた上でリズムゲームのタイミングでクリックする必要があります。
ペンタブの場合もキーボードを利用することでクリックできますが、両手を使ってしまいます。
また、ペンをタップする方法では操作が安定しません。
そのどちらにも対応できる点がマウスの魅力です。
マウスのデメリット
osu!をプレイする上でのマウスのデメリットを2つ解説します。
- ペンタブよりエイムを合わせにくい場面が多い
- 定位置がずれることがある
ペンタブよりエイムを合わせにくい場面が多い
osuではマウスの素早い操作速度に助けられる場面も多いですが、ペンタブに比べてマウスでは直感的な操作に難があります。
そのためマウスではエイムの合わせやすさに限界が生じてしまいます。
しかし、実力によってマウスのエイムをカバーすることも可能なため、一概にマウスをおすすめしない理由にはなりません。
定位置がずれることがある
osuでの操作に限らず、大きなマウス操作を続けていくと、少しずつマウスの定位置でのマウスカーソルがずれていきます。
そのためマウスカーソルが届きにくくなったら定位置を調整してからマウスを置き直さなければなりません。
置き直す間はエイムができないため、osuの曲が長く、間がないほどマウスは不利になってしまいます。
マウスとペンタブの違い
osu!をプレイする上でのマウスとペンタブの違いについて開設していきます。
- マウス
- ペンタブ
マウス
マウスがペンタブと大きく違う部分は、マウスにはバリエーションが非常に豊富であることです。
そのため自分の手に合ったタイプのマウスが見つかりやすく、それによってosuを極める上では有利な点の一つです。
また、最高速度がペンタブよりも速いため素早いエイムが可能です。
その分操作難度はペンタブよりも高くなっています。
そのため、操作何度の低めなペンタブよりもマウスに大きなこだわりがある場合におすすめです。
ペンタブ
ペンタブはマウスに比べて直感的な操作に関して優れています。
キーボードを使ってクリックしないといけない点を除けば、操作難度は低いため初心者などには特におすすめです。
また上級者の場合ではマウスほど素早いエイムはできませんが、エイムの安定感はペンタブの方が上のため、安定して操作したい方にもおすすめです。
しかし、正しいペンの持ち方をしなければ逆にエイムが不安定になってしまうデメリットがあります。
osu!におすすめのマウス人気5選
osu!におすすめのマウスを5選紹介していきます。
Logicool G402
最初に紹介するおすすめのosu!におすすめのマウスは、「Logicool G402」です。
Logicool G402の仕様・製品情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
DPI | 240~2400 |
重さ | 141g |
寸法 | 136×72×41mm |
Logicool G402のおすすめポイント3つ
- 信頼できるLogicool製
- 4段階切り替えのDPI
- 8つのボタン
Logicool G402のレビューと評価・評判
初心者からプロまでおすすめできるゲーミングマウス
Logicool G402は、DPIが控えめで安定した操作に特化したゲーミングマウスです。
osuのプロなどでも多く使われており、狭い範囲から4段階で調整できるDPIがその緻密な操作を可能にしています。
DPI自体が高いわけではないため、初心者でもマウスカーソルを制御しやすいです。
また、ボタンが8つありどのボタンにクリックを割り当てても機能するため特殊な持ち方でも心配いりません。
Logicool G403
次に紹介するおすすめのosu!におすすめのマウスは、「Logicool G403」です。
Logicool G403の仕様・製品情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
DPI | 200~12000 |
重さ | 90g |
寸法 | 124×68×43mm |
Logicool G403のおすすめポイント3つ
- 信頼できるLogicool製
- 200~12000の超広範囲でのDPI調整
- 持ちやすいシンプルな形状
Logicool G403のレビューと評価・評判
G402よりも幅広い人におすすめのマウス
Logicool G403は、同じシリーズのLogicool G402に比べてマウスの形状がシンプルで持ちやすく、DPIもとても幅広く設定できるため、より多くの人におすすめできるゲーミングマウスとなっています。
人間工学に基づいたデザインのためosuなどのプレイでもあまり疲れにくい点が魅力です。
価格も手頃なためバリエーションの多さで迷った場合におすすめです。
SteelSeries Rival 310
次に紹介するおすすめのosu!におすすめのマウスは、「SteelSeries Rival 310」です。
SteelSeries Rival 310の仕様・製品情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
DPI | 100~12000 |
重さ | 88.3g |
寸法 | 12.8×7×4.2cm |
SteelSeries Rival 310のおすすめポイント3つ
- DPIが100刻みで調整可能
- 軽量な88.3g
- SteelSeriesのマウスパッドと相性が良い
SteelSeries Rival 310のレビューと評価・評判
DPIにこだわる人向けのマウス
SteelSeries Rival 310は、Logicool G403以上のDPIの調整範囲を持っている上に、DPIを100刻みで細かく調整できるため、DPIのこだわりがあったり、少しのDPIの変化が重要と感じるような人におすすめです。
軽量なためマウススピードも出しやすく、操作性も高いです。
また、SteelSeriesでは人気のマウスパッドがありますが、同社製のためそのマウスパッドと相性が良い点もおすすめです。
Xtrfy M1
次に紹介するおすすめのosu!におすすめのマウスは、「Xtrfy M1」です。
Xtrfy M1の仕様・製品情報
接続方式 | 有線 |
---|
Xtrfy M1のおすすめポイント3つ
- 高級感のあるデザイン
- 人間工学に基づいたデザイン
- プロゲーマーによる開発
Xtrfy M1のレビューと評価・評判
見た目重視で性能も捨てないゲーミングマウス
Xtrfy M1は、プロゲーマーたちが設計と開発に関わったゲーミングマウスです。
人間工学に基づいたデザインで設計されており、実際にプロゲーマーが開発に携わったこともあり、非常に持ちやすく疲れにくいようにできています。
黄色と黒の合わさった珍しいカラーリングなど、見た目においても良いデザインをしているためおすすめのマウスです。
ROCCAT ゲーミングマウス Kone Pure Owl-Eye
次に紹介するおすすめのosu!におすすめのマウスは、「ROCCAT ゲーミングマウス Kone Pure Owl-Eye」です。
ROCCAT ゲーミングマウス Kone Pure Owl-Eyeの仕様・製品情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
重さ | 88 g< |
寸法 | 11.43 x 7.62 x 5.08 cm |
ROCCAT ゲーミングマウス Kone Pure Owl-Eyeのおすすめポイント3つ
- ROCCAT専用光学式センサー搭載で精密な動きが可能
- 超耐久性のあるホイールによりスクロール精度が向上
- スリムなデザイン
ROCCAT ゲーミングマウス Kone Pure Owl-Eyeのレビューと評価・評判
e-sportsにも利用できるゲーミングマウス
ROCCAT ゲーミングマウス Kone Pure Owl-Eyeは、重量88gとKone EMPの91%サイズに抑えられているため、e-sportsにも向いているゲーミングマウスです。高性能なマウスであることはもちろん、Roccatロゴは約1680万色の発光パターンから生成できるため、デザイン性にも優れています。
コメントを残す