PSO2向けマウスおすすめ最強5選!選び方やおすすめメーカーも紹介

マウスパッドおすすめ

ドスパラ

PSO2ライフを快適にするおすすめのゲーミングマウスを、LogicoolやRazerなどのメーカー別、ボタン設定やDPI感度調整などの機能別に目的や用途にあわせてご紹介します。

PSO2向けマウスの注目すべき機能や性能、選ぶ際のポイントや選び方もあわせてご紹介していますので、是非参考にしてみてください。

PSO2とは

PSO2向けマウスとは、さまざまなボタンを便利に使用することができる多ボタンマウスのことです。
PSO2では、フォトンアーツやテクニックと呼ばれるスキルを駆使して戦闘を行うため、各スキルに対応したボタンをテンポよくスムーズに押せることが重要になります。

デフォルトではキーボード上のボタンがスキルに対応しているため、移動でキーボードのキーを押していなければならない都合上、移動しながらスキルを使用しようとすると押しにくい場面が多々でてきます。

そんな悩みを解決することができるのが、PSO2向けマウスとなります。

PSO2向けマウスの注目したい機能・性能

PSO2向けマウスの注目したい機能・性能を3つ解説します。

PSO2向けマウスの注目したい機能・性能3つ
  • サイドボタンが多ボタン
  • DPI感度を調整できる
  • 適度な重量

サイドボタンが多ボタン

マウスのサイドボタンが多ボタンであればあるほど、マウス側に設定できるボタン数が増えます。
マウスでスキルを発動させることができれば、キーボード操作は移動操作のみでよくなりますので、他の操作に集中することができるようになります。

キーボード操作で移動しながらスキルを発動させるのが難しいと感じる方におすすめの選び方です。

DPI感度を調整できる

マウス側でDPI感度を調整することができる機能を持ったマウスを選ぶと、視点移動がスムーズになり周囲を素早く見渡したりして、状況判断をスムーズにしてくれます。

DPI感度の調整機能とは、マウスカーソルの移動速度を調整する機能で、PSO2ではマウスカーソルを使用することは多くありませんが、視点移動の速度がマウスカーソルの移動速度に関連しているので、素早く視点移動をさせたいというかたにはおすすめの選び方です。

適度な重量

マウスを操作する際に重要なのが、マウス自体の重量になります。
力の強い人が軽いマウスを使用すると、少しの力で自分が思うよりも多く動かしてしまったり、力の弱い方が重いマウスを使用すると、動かすのに力が必要ですぐに疲れてしまいます。

マウスの機能ではありませんが、長時間快適にプレイするためにはマウスの重量にも気を配って選びましょう。

PSO2向けマウスのおすすめメーカー一覧

PSO2向けマウスのおすすめメーカー2つと特徴や評価を解説します。

PSO2向けマウスのおすすめメーカー2つ
  • Logicool
  • Razer

Logicool

Logicoolは数多くのPC向けゲーミングデバイスを手がける会社で、さまざまなニーズに合うゲーミングデバイスでゲーマーから人気を得ているメーカーです。

PSO2専用ゲーミングデバイスとはいきませんが、PSO2に相性の良いゲーミングマウスを多数見つけることができます。

Razer

Razerは緑に光る蛇のロゴが印象的なゲーミングデバイスメーカーで、主に海外ユーザーから絶大な支持を得ています。

サイドボタンが多ボタンのマウスなどPSO2で活躍するゲーミングマウスが多数取り揃えられています。

PSO2向けマウスの選び方

PSO2向けマウスの選び方を以下の3つのポイントから解説します。

PSO2向けマウスの選び方3つ
  • サイドボタンの数
  • 専用ユーティリティソフトの有無
  • 保証期間の長さ

サイドボタンの数

PSO2ではスキルに対応したボタンを素早く的確に押していかなければならないため、素早くボタン押せる場所に多数ボタンがある方が有利に働きます。

キーボードだけではなく、マウスのサイドボタンにスキルを割り当てることで格段にプレイフィールが向上しますので、キーボードのみではスキルを発動させにくい方におすすめの選び方です。

専用ユーティリティソフトの有無

基本的にゲーミングマウスには、ボタンの割り当てやDPI感度を調整するためのメーカーが用意したユーティリティソフトがありますが、中にはユーティリティソフトがなく、ボタンの割り当てが固定されているものもあります。

それでは折角の多ボタンマウスも活かしきることができませんので、事前にユーティリティソフトの有無を確認しておきましょう。

保証期間の長さ

ゲーミングマウスは長時間ハードに使用しても壊れにくいように高耐久に設計されていますが、それでも壊れるときは壊れてしまいます。

メーカーごとに補償内容は異なりますが、中には保証期間内であれば無料で新品を送ってくれるメーカーもありますので、長く愛用したい方は保証期間の確認もしっかりと行いましょう。

PSO2向けマウスのおすすめ5選

PSO2向けマウスのおすすめ5選を紹介します。

Logicool G ゲーミングマウス G502 Hero

最初に紹介するおすすめのPSO2向けマウスは、「Logicool G ゲーミングマウス G502 Hero」です。

Logicool G ゲーミングマウス G502 Heroの仕様・製品情報

クリック耐久性 5,000万回
サイズ 13.2 x 7.5 x 4 cm
重量 122g

Logicool G ゲーミングマウス G502 Heroのおすすめポイント3つ

  • 重さとバランスを調節可能
  • 11個のボタンがプログラム可能
  • Hero16Kセンサー搭載で高パフォーマンス

Logicool G ゲーミングマウス G502R Heroのレビューと評価・評判

高パフォーマンスで色々な調節が可能なゲーミングマウス

Logicool G ゲーミングマウス G502 Heroは、5,000万回の耐久試験にも耐えるほどボタン耐久性に優れています。

マウスには専用ユーティリティソフトでキー割り当てが可能な11個のボタンが付いており、次世代の高パフォーマンスHERO16Kセンサーが16,000DPIの精密トラッキングを可能にしています。

マウスを持つ手だけでさまざまな操作が可能になりますので、テクニカルな操作を楽しみたい方におすすめです。

Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス RZ01-03170100-R3A1

次に紹介するおすすめのPSO2向けマウスは、「Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス RZ01-03170100-R3A1」です。

Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス RZ01-03170100-R3A1の仕様・製品情報

クリック耐久性 7,000万回
サイズ 13 x 7.5 x 4.2 cm
重量 109g

Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス RZ01-03170100-R3A1のおすすめポイント3つ

  • 自分好みに設定可能なライティングパターン
  • マウスホイールの荷重を変更可能
  • しっかり手にフィットする

Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウス RZ01-03170100-R3A1のレビューと評価・評判

滑らかな操作と精密なコントロールが可能なゲーミングマウス

Razer Basilisk Ultimate ゲーミングマウスRZ01-03170100-R3A1は、人間工学に基づいたエルゴノックデザインにより、手にしっかりフィットし快適にゲームプレイが楽しめます。

また、便利な充電ドックが付属されており1度の充電で最大100時間の連続稼働が可能です。

11個のボタンはカスタマイズ可能で、ホイール荷重を変更することもできますので、マウスホイールでスキルパレットの切り替えのストレスが軽減されます。

ゲーミング マウス SteelSeries Rival 650 Wireless

次に紹介するおすすめのPSO2向けマウスは、「ゲーミング マウス SteelSeries Rival 650 Wireless」です。

ゲーミング マウス SteelSeries Rival 650 Wireless

クリック耐久性 6,000万回
サイズ 13.1 x 4.4 x 6.9 cm
重量 630g

ゲーミング マウス SteelSeries Rival 650 Wirelessのおすすめポイント3つ

  • 安定した無線接続
  • 急速充電可能
  • 素早い反応に対応

ゲーミング マウス SteelSeries Rival 650 Wirelessのレビューと評価・評判

遅延が少なく安定した無線接続ができるゲーミングマウス

ゲーミング マウス SteelSeries Rival 650 Wirelessは、5分間の充電で3時間以上、15分間の充電で10時間以上の無線接続が可能です。

また、Rival 650 Wireless には、ポーリングレート1000Hz(1ms レイテンシー)のQuantum Wireless 2.4Ghz ワイヤレスシステムが搭載されているので、遅延が少なく安定した無線接続で快適にゲームプレイができます。

HyperX Pulsefire FPS Pro HX-MC003B

次に紹介するおすすめのPSO2向けマウスは、「HyperX Pulsefire FPS ProHX-MC003B」です。

HyperX Pulsefire FPS Pro HX-MC003Bの仕様・製品情報

クリック耐久性 20M
サイズ 12.7 x 4.2 x 7.1 cm
重量 90.7g

HyperX Pulsefire FPS Pro HX-MC003Bのおすすめポイント3つ

  • 簡単にカスタマイズができる
  • 3つのプロファイルを保存できる
  • 6つのボタンがカスタマイズ可能

HyperX Pulsefire FPS Pro HX-MC003Bのレビューと評価・評判

優秀な性能とお手頃な価格のゲーミングマウス

HyperX Pulsefire FPS Pro HX-MC003Bは、高品質のPixart3389センサーで優れたパフォーマンスと滑らかなトラッキングを体験することができます。

HyperX Ngenuityソフトウェアでマクロ作成やRGBライティング、DPIをカスタマイズできます。

また、プロファイルを3つ保存することができますので、ゲームごとにいちいち設定をし直す手間がなくなる点もうれしい点です。

Razer Naga Trinity RZ01-02410100-R3M1

次に紹介するおすすめのPSO2向けマウスは、「Razer Naga Trinity RZ01-02410100-R3M1」です。

Razer Naga TrinityRZ01-02410100-R3M1の仕様・製品情報

クリック耐久性 5,000万回
サイズ 7 x 7.4 x 4.3 cm
重量 118g

Razer Naga Trinity RZ01-02410100-R3M1のおすすめポイント3つ

  • 3種類のサイドプレート
  • 最大19個のボタンがカスタム可能
  • 1680万色のカラーオプション

Razer Naga Trinity RZ01-02410100-R3M1のレビューと評価・評判

自分好みにサイドプレートが付け替えれるゲーミングマウス

Razer Naga Trinity RZ01-02410100-R3M1は、3種類のサイドプレートが付属されており、2ボタン、7ボタン、12ボタンとゲームに合わせてチェンジすることができます。

また、1,680万色のカラーオプションでバックライトの色を好きなようにカスタマイズすることができます。

手軽に自分に適したボタン数に変更することができるので、さまざまなシーンで活躍することは間違いありません。

PSO2向けマウスのまとめ

PSO2ではさまざまなボタンを多用するため、ボタンを押すことを楽にするマウスが適しているといえます。他にも視点移動をスムーズにするDPI感度の調整機能なども加味して選ぶと良いでしょう。

快適なPSO2ライフを送るためにもこの記事を参考にマウスを選んでみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です