FPS用マウスとは
FPS用マウスとは、PCでファーストパーソン・シューティングゲームをする際に使用する、ゲーム用マウスのことです。一般のマウスよりも動きが敏感で、敵に狙いを定めやすいものが好まれます。DPIの変更ができるものも多いです。PS4のようなゲームパッドでプレイするよりも、より精密な射撃がしたい人におすすめです。
FPS用マウス 有線と無線の違い
FPS用マウスには、有線と無線の2種類がありますが、どちらが良いのでしょう?有線はケーブルが煩わしいですが軽くて遅延がないという特徴があり、無線はケーブルがなく軽快ですが電池の分重くやや遅延があるのが特徴と言われてきました。現在ではデバイスメーカーの努力により、無線の重さも遅延もほぼなくなり、世界大会でプロゲーマーが無線でプレイすることも増えました。結論を述べれば、もはや無線でプレイするのがトレンドだと思います。
FPS用マウスのおすすめメーカー一覧
FPS用マウスのおすすめメーカー3つと特徴や評価を解説します。
- ロジクール
- Razer
- マイクロソフト
ロジクール
ロジクールはマウスを始め様々なゲーミングデバイスをリリースしているメーカーです。スイスに本社を置き、製品は世界中で使われています。ロジクールの製品は、ゲーミングデバイスでありながら、日常の仕様にも普通に耐えられる、というのが特徴です。そのため、あまりゲームに特化しすぎた「尖った」製品は少なく、一般的なデザインをしているものが多いです。また耐久性が高く、壊れにくいのも特徴です。ビジネスユースからゲーミングデバイスまで、幅広い商品展開をしています。
Razer
Razerはゲーミングデバイスに特化した製品開発を行っているメーカーで、アメリカ・カリフォルニア州に本社を置き、緑色のロゴマークで知られています。マウス以外にもゲーミングキーボードなどの開発も行い、またゲーム大会のスポンサー活動なども行っているので、ゲーマーにはおなじみのメーカーです。ゲーマーの声を取り入れて製品開発を行っているので、独特の形状をした製品が多いのも特徴です。
マイクロソフト
マイクロソフトはWindowsOSをリリースしていることでおなじみの企業ですが、ハードウェアベンダーという側面もあります。マイクロソフトのマウスはPC黎明期から定評があり、「使いやすく」「壊れにくく」「精度が高い」という高い評価を得ています。かつてIntellimouse Explorer 3.0といえば、PCゲーマーには定番のゲーミングマウスでした。現在でもそのマウスの流れを汲む製品をリリースしており、古くからのPCユーザーには、最も信頼のあるマウスメーカーではないでしょうか。
FPS用マウスの選び方
FPS用マウスの選び方を以下の5つのポイントから解説します。
- 有線か無線のどちらにするか
- ボタン数から選ぶ
- マウスの「DPI」から選ぶ
- マウスの「LoD」から選ぶ
- 操作しやすいものから選ぶ
有線か無線のどちらにするか
結論としては無線マウスをおすすめします。
理由として、昔は無線マウスの遅延やマウス本体が重いといった点から遅延がなく軽量である有線マウスを推奨されていました。
しかし、現在はメーカーの技術進化によって遅延の無くてかつ軽いマウスが各メーカーから販売されています。
さらに有線マウスのデメリットであるコードの煩わしさ等から解放されるため現在では無線マウスでのプレイが主流となっていると思われます。
ボタン数から選ぶ
マウスには軽量かつシンプルな3-5ボタンマウスとショートカットを登録できる6-10ボタンマウスとさらにボタン数を増やした多ボタンマウスと存在します。
FPSやTPSをプレイする場合、多ボタンマウスが必要とされるほどショートカットは必要ありません。
そのためおすすめは3-5ボタンマウスか6-10ボタンマウスになります。
プレイするゲームにもよりますが、比較的アイテムやメニュー操作の多いバトロワ系は6-10ボタンマウス、COD等の本格FPSは3-5ボタンマウスが良いと思われます。
マウスの「DPI」から選ぶ
ゲーミングマウス特にFPSマウスには精密な操作が求められます。
そのため、マウスの「DPI」にも注目しましょう。
DPIというのは「Dot Per Inch」の略で「1インチ(2.54センチ)マウスを動かしたときにマウスポインターが何ドット動くか」という指標になります。
この値は高ければ高いほど良いのではなく細かく値を設定できるマウスを選びましょう。
今のマウスはメーカーごとに感度やDPIの設定を変更できるソフトが用意されています。
自分に合った最適なDPIを見つけ精密な操作が出来るようにしましょう。
マウスの「LoD」から選ぶ
LoDというのは「Lift of Distance」の略で「マウスを浮かせてどれくらいの距離で反応しなくなるか」を示す値になります。
この値は値が小さければ小さいほど良いとされています。
FPSやTPSでは画面を見渡すことが多く、マウスの位置が手元からズレることが多くあります。
この時にマウスの位置を直そうと浮かせたときにポインタが移動してしまい画面や照準がブレることを防ぐことができます。
操作しやすいものから選ぶ
人の手の大きさは千差万別であるように、それにフィットするマウスも千差万別にあります。
フィットしないマウスを使っていると精密な動作が出来ない上、長時間の操作で手を痛めるといったことにもなりかねません。
そのため、マウスのサイズ・ボタンの位置や形状・重量等をチェックしておきましょう。
店頭へ出向くことが出来れば実際に触らせてもらえることも多いので実際にお店でチェックすることもおすすめです。
FPS用マウスのおすすめ5選
FPS用マウスのおすすめ5選を紹介します。
ロジクール G PRO X SUPERLIGHT
最初に紹介するおすすめのFPS用マウスは、「ロジクール G PRO X SUPERLIGHT」です。
ロジクール G PRO X SUPERLIGHTの仕様・製品情報
接続方式 | 無線 |
---|---|
ボタン数 | 7 |
重量 | 63g |
DPI | 100-25000(50単位で変更可能) |
形状 | 左右対称 |
ロジクール G PRO X SUPERLIGHTのおすすめポイント3つ
- 有線軽量マウスと同程度の63g未満という超軽量
- 超高精度DPIセンサ HERO25K搭載
- 連続70時間連続プレイ可能
ロジクール G PRO X SUPERLIGHTのレビューと評価・評判
PUBGのプロの半数が愛用する伝説のマウスの後継機
プロゲーマーから愛されていたゲーミングマウス「G PROワイヤレス」の最新モデルがこの「G PRO X SUPERLIGHT」です。
63g未満という有線の軽量マウスレベルの重量をバッテリー込みで実現しています。
さらにそのバッテリーも70時間動作が可能という現行最高クラスの無線マウスです。
5ボタンマウスになるので形状もシンプルな左右対称型旧モデルの「G PRO」の性能が単純に上がったモデルな為、旧モデルユーザーでもおすすめです。
Razer Viper Ultimate
次に紹介するおすすめのFPS用マウスは、「Razer Viper Ultimate」です。
Razer Viper Ultimateの仕様・製品情報
接続方式 | 無線 |
---|---|
ボタン数 | 8 |
重量 | 74g |
DPI | 100-20000(50単位で変更可能) |
形状 | 左右対称 |
Razer Viper Ultimateのおすすめポイント3つ
- ワイヤレスマウス界最軽量クラスの74g
- 最高速0.2ミリ秒の応答時間を実現したマウススイッチ
- RAZER HYPERSPEED ワイヤレス技術による低遅延
Razer Viper Ultimateのレビューと評価・評判
RazerのViperシリーズのワイヤレスマウス
PCのゲーミング機器メーカーといえば、と言われ
必ず名前の上がるRazerが送るワイヤレスマウスが
この「Rezer Viper Ultimate」です。
旧型とはいえ
「ロジクール G PRO ワイヤレス」を超えるスペックを持つワイヤレスマウス最高峰クラスのマウスになります。
Razerのワイヤレス技術 「RAZER HYPERSPEED」による遅延の低減を実現また、ノイズにも強くラグや途切れがない接続が可能です。
そのほかにもRazer™ Focus+ オプティカルセンサーが採用されており大きくマウスを振ってもマウス飛びが起こりにくくなっているためマウス感度が低めのFPSユーザー等におすすめです。
ロジクール G703h
次に紹介するおすすめのFPS用マウスは、「ロジクール G703h」です。
ロジクール G703hの仕様・製品情報
接続方式 | 無線 |
---|---|
ボタン数 | 7 |
重量 | 95g |
DPI | 100-25600(50単位で変更可能) |
形状 | 左右対称 |
ロジクール G703hのおすすめポイント3つ
- 10,000円を切るコスパながらワイヤレスマウス最高峰のセンサーを搭載
- 人間工学に基づいたエルゴノミクス形状を採用
- 連続60時間連続プレイ可能
ロジクール G703hのレビューと評価・評判
Amazon売れ筋ランキング1位の大人気マウス
現在Amazonのゲーミングマウス売れ筋ランキングで
1位を取り続けている大人気マウスが
この「ロジクール G703h」です。
まず、この「ロジクール G703h」はエルゴノミクス形状をしており、非常に握りやすい形状をしています。
また、前述の「ロジクール G PRO X ワイヤレス」と同様のセンサー「HERO 25K センサー」を搭載しており、最高峰のゲーミングマウスと同等のセンサー性能を持っています。
それでいて値段は現在Amazonで8,000円を下回っており非常にコスパの良い製品と言えるでしょう。
SteelSeries Prime Wireless
次に紹介するおすすめのFPS用マウスは、「SteelSeries Prime Wireless」です。
SteelSeries Prime Wirelessの仕様・製品情報
接続方式 | 無線 |
---|---|
ボタン数 | 5 |
重量 | 80g |
DPI | 100-18000(50単位で変更可能) |
形状 | 左右非対称 |
SteelSeries Prime Wirelessのおすすめポイント3つ
- 1億回のクリックに耐える高耐久性
- デュアルチャンネルで遅延無しのQuantum 2.0 Wireless
- 連続100時間連続プレイ可能
SteelSeries Prime Wirelessのレビューと評価・評判
SteelSeriesの誇る競技向けゲーミングデバイス
プロゲーマーと共同開発したSteelSeriesの正式競技向けゲーミングマウス。それがこの「SteelSeries Prime Wireless」です。
この「SteelSeries Prime Wireless」はスイッチに「Prestige OM スイッチ」が採用されておりマウスのクリックが機械部品ではなく磁力を利用して作られているため1億回の耐久テストにおいても「カチッ」という音がしっかり鳴る耐久性を誇っています。
また、「Quantum 2.0 Wireless」によって無線チャンネルを2本にすることで有線のゲーミングマウスと変わらないパフォーマンスを実現しています。
また、連続で100時間の使用が可能となっているため有線のゲーミングマウスから買い替える方におすすめです。
ロジクール G PRO HERO
次に紹介するおすすめのFPS用マウスは、「ロジクール G PRO HERO」です。
ロジクール G PRO HEROの仕様・製品情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
ボタン数 | 6 |
重量 | 83g |
DPI | 100-25000(50単位で変更可能) |
形状 | 左右対称 |
ロジクール G PRO HEROのおすすめポイント3つ
- 超高精度DPIセンサ HERO25K搭載
- 83gの小型軽量デザイン
- Amazon価格5,500円の高コスパ
ロジクール G PRO HEROのレビューと評価・評判
保証2年付きの高コスパ有線マウス
有線マウスとして最もおすすめしたいのはこの「ロジクール G PRO HERO」です。
上記の「ロジクール G PRO X SUPERLIGHT」の旧モデル「ロジクール G PRO」の有線モデルです。
有名FPSプロゲーマーの「ダステルボックス」さんが愛用しているモデルでもあります。
83gと軽量であることかつマウスは小型の部類に入るサイズで手の小さい人でも問題なく使用可能になっています。
そして何よりも5,500円(Amazon価格)でなおかつ2年保証付きという超コスパです。
- 無線は値段が高く安いのが欲しい。
- 無線でなくても有線で良いものが欲しい。
- コスパのいい信頼性のあるマウスが欲しい。
といった方におすすめです。
FPS用マウスのまとめ
FPS,TPSゲームにおいてマウスの質というのはとても大きく影響します。
さらにはプレイするゲームによって適切なマウスというのも変化します。
DPSやLoD, ボタン数などによっても操作性が大きく変動するため、本記事で紹介したマウスの選び方やFPS用マウスのおすすめ5選を参考に自分に合ったマウスを見つけて下さい。
コメントを残す