※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
さらにはタイプライター風キーボードを使うメリット・デメリットや、タイプライター風キーボードを選ぶ際のポイントも詳しく解説していきます。
2019年より副業でライティングを始めました。元々家電に興味があり、素人からのスタートでしたが、家電記事を執筆しながら勉強をさせて頂きました。ゲーミング関連記事も執筆中。普段はお寺で働いています。よろしくお願いいたします、南無真如!
目次
タイプライター風キーボードの基本情報
ここではタイプライター風キーボードの魅力について解説していきます。
- タイプライター風キーボードとは?
- タイプライター風キーボードの価格帯
- タイプライター風キーボードはこんな方におすすめ
タイプライター風キーボードとは?
そもそもタイプライターとはどんなものなのかというと、ひと昔前の時代設定の洋画などでよく見かけるワープロの走りのようなもの。鍵盤をたたいて文字を印字するという機械で、1714年頃から使われるようになり、その後何度も改良を重ねたタイプラーターは世界中で愛用されてきました。
現在使われているPCのキーボードのキー配列も、実はタイプライターのキー配列が基盤です。そのタイプライター風に作られてるキーボードがいわゆるタイプライター風キーボード。見た目のレトロ感が人気を呼び、ひそかなブームとなっています。
タイプライター風キーボードの価格帯
タイプライター風キーボードの価格帯はさまざまです。安い物なら2000円代から高いものになると4万円台のものまでと幅があります。ただし価格が安いものの中には、見た目はかわいくてもキー配列位置が若干使いにくいものもあるので、購入前のチェックは必須。
一方で3~4万円台のタイプライター風キーボードになると、なんといってもタイピングの快適さが魅力です。中には見た目も昔のタイプライターそのもので、インテリアの一部として使えるものも。
タイプライター風キーボードはこんな方におすすめ
タイプライター風キーボードは、人と違ったキーボードが欲しい方やレトロやアンティークが好きな人におすすめのキーボードです。また先述したようにお部屋のインテリアの一部として使ってもとってもおしゃれなものも販売されています。
どこか懐かしさを感じることができるタイプライター風キーボード。今まで使ってきたキーボードに飽きてきたという人はタイプライター風キーボードの購入を考えてみるのおすすめです。
打ちにくい?タイプライター風キーボードの魅力
ここではタイプライター風キーボードの魅力について解説していきます。
- タイプライター風キーボードの魅力・メリット
- タイプライター風キーボードのデメリット
タイプライター風キーボードの魅力・メリット
タイプライター風キーボードを使うメリットで、まず挙げられるのがインテリアにもなる優れたデザイン性。またアンティークさやレトロ感を充分に得られることです。さらにタイプライター風キーボードのメリットは、一般的なキーボードにはない満足感のある打鍵感。
一打ごとに愛着を込めて文字を打つ感覚は、他のキーボードでは得られません。またタイプライター風キーボードは比較的安定感があるものが多く、重厚感があるというのもメリットといえます。
タイプライター風キーボードのデメリット
タイプライター風キーボードには以上のようなメリットがある反面、キーの打ちにくさがデメリットとして挙げられます。一打ごとの満足感があるタイプライター風キーボードだが、長時間タイプライター風キーボードを使っての仕事やゲーミングはやや不向き。
タイプライター風キーボードは通常のキーボードに比べ高いところにキーがあるので、長時間操作することで手首の疲労を招くこともあります。またタイプライター風キーボードの打鍵音が気になるという人もあるようです。
タイプライター風キーボードの選び方
タイプライター風キーボードの選び方を以下の3つのポイントから解説します。
- OSで選ぶ | Mac・Windows
- 接続方法で選ぶ | 有線・無線(USB・Bluetooth)
- キー配列で選ぶ | 英語配列・日本語配列
- キー軸で選ぶ | 赤軸・青軸・茶軸
OSで選ぶ | Mac・Windows
タイプライター風キーボードを選ぶ際に重要なのが、自分の使ってるPCの「OS」によって選ぶという方法です。OSはApple社のMacとMicrosoft社のWindowsだが、Macの場合、Mac独自の“command”キーや“option”キーが必要。
またWindowsの場合、Windows独自の“backspace”キーが必要になります。こうしたキー配列が自分の使っているOSに適応しているかどうか、事前の確認が大切です。
接続方法で選ぶ | 有線・無線(USB・Bluetooth)
タイプライター風キーボードの接続方法は2種類。Bluetoothを用いた無線での接続方法と、USB接続を用いた有線での接続方法です。無線接続のメリットは、わずらわしい配線がないこと。さらに接続可能範囲内なら場所を気にせず使用できるが、デメリットは遅延を生じることです。
一方で有線のusb接続のメリットは、遅延がないという点。特にゲーミングには有効です。USB接続のデメリットは配線のわずらわしさが挙げられます。
キー配列で選ぶ | 英語配列・日本語配列
タイプライター風キーボードをキー配列で選ぶ方法を紹介します。キーボードのキー配列は「英語配列」と「日本語配列」の2種類。英語配列のキーボードは“ASCⅡ配列”“US配列”ともいい、英語配列にはカナ表記がありません。プログラミングをする人にとって作業効率の良いのが英語配列。
一方でキーボードの日本語配列は、別名JIS配列といいカナ表記があるので、日本語を主体としてキーボードを操作する人は、こちらの日本語配列がおすすめです。
キー軸で選ぶ | 赤軸・青軸・茶軸
タイプライター風キーボードのキー軸には、主に赤軸・青軸・茶軸の3種類が使われています。赤軸は3種類の中で一番の静音性があり、さらにキーを軽くたたいただけで入力ができるので、長時間作業する人におすすめなのは赤軸。
最もタイプライターらしい打鍵音が出るのが青軸で、あのカタカタ音に憧れる人はこの青軸のタイプライター風キーボードがおすすめです。
また茶軸の特徴は青軸と赤軸の間といった感じ。静音性も打鍵感もそこそこ欲しいという人におすすめです。
タイプライター風ゲーミングキーボード人気おすすめ3選
タイプライター風ゲーミングキーボードのおすすめ3選を紹介します。
HKW タイプライター風メカニカルキーボード 109キー
最初に紹介するおすすめのタイプライター風ゲーミングキーボードは、「HKW タイプライター風メカニカルキーボード 109キー」です。
HKW タイプライター風メカニカルキーボード 109キーの仕様・製品情報
対応OS | Windows |
---|---|
接続方法 | USB接続 |
キー配列 | 日本語配列 |
キー軸 | 青軸 |
HKW タイプライター風メカニカルキーボード 109キーのおすすめポイント3つ
- 使いやすい日本語キー配列
- 印字には消えにくいレーザープリント
- タッチ音が楽しめる
HKW タイプライター風メカニカルキーボード 109キーのレビューと評価・評判
遊び心たっぷり!選べるLEDライトで気分も上々
HKW タイプライター風メカニカルキーボードは、シンプルながら青軸スイッチの採用で打鍵音が心地よく、かつ打ち込んだ際の安定感が人気のタイプライター風キーボード。キー配列には日本人の使いやすいJIS配列となっています。
さらに調整可能なLEDバックライトがついていて、自分の好みで光の強弱やバリエーションを楽しむことができる遊び心満載のタイプライター風キーボード。しっかりとした打鍵音を味わいたい方におすすめです。
CLIENA ゲーミングキーボード
次に紹介するおすすめのタイプライター風ゲーミングキーボードは、「CLIENA ゲーミングキーボード」です。
CLIENA ゲーミングキーボードの仕様・製品情報
対応OS | Windows7以降 |
---|---|
接続方法 | USB接続 |
キー配列 | 英語配列 |
キー軸 | 青軸 |
CLIENA ゲーミングキーボードのおすすめポイント3つ
- 10種類のバックライトモード
- 丈夫なキー
- 姿勢に合わせてキー傾斜が変更できるスタンド
CLIENA ゲーミングキーボードのレビューと評価・評判
軽やかな打鍵音が気持ちいい
独立した高品質の青軸スイッチの108キーのゲーミングタイプライター風キーボード。カチッといっ確かなクリック音が気持ちよく、長時間の入力も疲れません。選択可能な10種類のLEDバックライトモードでゲーミングプレイを盛り上げます。
耐久性が高いメカニカルキーボードでキー寿命は6000万回。。値段も求めやすくなっていてコスパ重視の方におすすめです。
FELiCON® V1 ゲーミングキーボード
次に紹介するおすすめのタイプライター風ゲーミングキーボードは、「FELiCON® V1 ゲーミングキーボード 」です。
FELiCON® V1 ゲーミングキーボードの仕様・製品情報
対応OS | Windows・Mac |
---|---|
接続方法 | USB接続 |
キー配列 | 英語配列 |
キー軸 | 青軸 |
FELiCON® V1 ゲーミングキーボード のおすすめポイント3つ
- 女子に人気のかわいい丸形キートップ
- 選べる25種類ものバックライトモード
- 「パンタグラフ方式」で疲れにくい
FELiCON® V1 ゲーミングキーボード のレビューと評価・評判
明確な押し込み感&爽快なタイピング感を満喫!
リップカラーが並んで思わずウキウキしそうなタイプライター風キーボード、FELiCON® V1 ゲーミングキーボードです。青軸スイッチにより快適な操作性・打鍵感を得ることができます。また25種類のバックライトモードは切り替えも自由。
女子でも軽い力で打鍵可能な「パンタグラフ方式」により、長時間のゲームプレイも疲れません。かわいいゲーミングタイプライター風キーボードは、ズバリ、ゲーミング女子におすすめ。
【レトロ風】おしゃれなタイプライター風キーボード3選
レトロ風のおしゃれなタイプライター風キーボードを3選紹介します。
Rizen タイプライター型 レトロ メカニカルキーボード
最初に紹介するおしゃれなタイプライター風キーボードは、「Rizen タイプライター型 レトロ メカニカルキーボード」です。
Rizen タイプライター型 レトロ メカニカルキーボードの仕様・製品情報
対応OS | Windows・Mac |
---|---|
接続方法 | Bluetooth・USB |
キー配列 | 英語配列 |
キー軸 | 青軸 |
Rizen タイプライター型 レトロ メカニカルキーボードのおすすめポイント3つ
- 複数キーの同時押しに対応のキーレイアウト
- 同時に最大3デバイスに対応できる
- 明るさ調整機能を持つバックライト
Rizen タイプライター型 レトロ メカニカルキーボードのレビューと評価・評判
バッテリー内蔵で最大50時間持続使用可能
レトロ感満載ながらスタイリッシュでおしゃれなタイプライター風キーボード、レトロ メカニカルキーボード 。ゲームプレイやリモートワークもできます。
ワイヤレス・USBでの接続が可能で、Windows・Mac・Ipad・iPhone・android等に対応、最大3つのデバイスとの同時接続も。その他にも多彩な機能がついていて多様な機能性を求める人におおすすめです。はじめてタイプライター風キーボードを使う人にはやや不向き。
AZIO R.C.K. レトロクラシック MK-RCK-W-02-JP
次に紹介するおしゃれなタイプライター風キーボードは、「AZIO R.C.K. レトロクラシック MK-RCK-W-02-JP」です。
AZIO R.C.K. レトロクラシック MK-RCK-W-02-JPの仕様・製品情報
対応OS | Windows・Mac |
---|---|
接続方法 | Bluetooth・USB |
キー配列 | 日本語配列 |
キー軸 | 青軸 |
AZIO R.C.K. レトロクラシック MK-RCK-W-02-JPのおすすめポイント3つ
- クセになる打鍵感&打鍵音
- キースイッチの耐久性は通常の6倍
- 5000mAhリチウムイオン充電式バッテリーを内蔵
AZIO R.C.K. レトロクラシック MK-RCK-W-02-JPのレビューと評価・評判
癒しの高級感溢れる天然の木材とメタリックフレーム
落ち着きのある天然木の優しい風合いが魅力のタイプライター風キーボード・AZIO R.C.K. レトロクラシック MK-RCK-W-02-JP。MK-RCK-W-02-JPが特にこだわったのが、キースイッチの耐久性で、通常の約6倍の特別設計で作られています。
高さ調整できるキーボードスタンドが付属している点も嬉しいポイント。暗い場所でも優しい光を放つLEDバックライトもついています。タイプライター風キーボードにちょっとこだわってみた人におすすめです。
DeHaccie タイプライター風キーボード
次に紹介するおしゃれなタイプライター風キーボードは、「DeHaccie タイプライター風キーボード」です。
DeHaccie タイプライター風キーボードの仕様・製品情報
対応OS | Windows・Mac |
---|---|
接続方法 | Bluetooth・USB |
キー配列 | 日本語配列 |
キー軸 | 青軸 |
DeHaccie タイプライター風キーボードのおすすめポイント3つ
- 3台のデバイスを同時接続できる
- 1度の充電で110時間の連続使用可能
- 人間工学に基づいた疲れにくいデザイン
DeHaccie タイプライター風キーボードのレビューと評価・評判
ボリューム調整・メディアプレーヤー操作可能の12種類の専用キー付き
手の疲労を減少させる人間工学に基づいた斜面で設計されてるDeHaccie タイプライター風キーボード。充電式リチウムイオンバッテリー内蔵で一回の充電で約110時間の連続使用が可能です。キーキャップの大手メーカーとタイアップで、優れた耐久性を誇るキーキャップ。
Bluetooth接続のみならずUSB接続も可能なので、ゲームプレイには遅延のないUSB、好きな場所で使いたい時にはBluetoothとシーンに合わせた使い分けができるのも魅力です。防水性も装備。
とにかくかわいいタイプライター風キーボードおすすめ3選
かわいいタイプライター風キーボード3選を紹介します。
YUEFAN タイプライター風キーボード
最初に紹介するかわいいタイプライター風キーボードは、「YUEFAN タイプライター風キーボード」です。
YUEFAN タイプライター風キーボードの仕様・製品情報
対応OS | Windows・Mac |
---|---|
接続方法 | Bluetooth・USB |
キー配列 | 英語配列 |
キー軸 | 茶軸 |
YUEFAN タイプライター風キーボードのおすすめポイント3つ
- お部屋のアクセントにも!
- 茶軸系メカニカルキースイッチ搭載
- 4段階調整が可能なホワイトLED搭載
YUEFAN タイプライター風キーボードのレビューと評価・評判
リップパレットのようなタイプライター風キーボードで女子力UP!
キーボードとして使わなくても部屋に置いておきたくなる、かわいらしさ満載のYUEFAN タイプライター風キーボードは思わず化粧品かと思ってしまうほど。5段階のDPI切り替えが可能なワイヤレスマウス付属です。
単4電池で動くさらに同カラー色の電卓も。茶軸系なのでスイッチ感がやや強めで、タイプライターのあの心地よい打鍵音が楽しめます。オシャレ感を演出したい女子におすすめ。
Ajazz 308i ブルートゥース タブレット用キーボード
次に紹介するかわいいタイプライター風キーボードは、「Ajazz 308i ブルートゥース タブレット用キーボード」です。
Ajazz 308i ブルートゥース タブレット用キーボードの仕様・製品情報
対応OS | Windows・Mac |
---|---|
接続方法 | Bluetooth |
キー配列 | 英語配列 |
キー軸 | 記載なし |
Ajazz 308i ブルートゥース タブレット用キーボードのおすすめポイント3つ
- 極薄設計で快適なタイピング
- マットな感触のかわいいキーキャップ
- 長持ちバッテリー
Ajazz 308i ブルートゥース タブレット用キーボードのレビューと評価・評判
レトロ&かわいいの見事な融合
Ajazz 308i ブルートゥース タブレット用キーボードは、レトロとかわいらしさが融合したタイプライター風キーボード。パステルカラーのピンク色が優しさを演出します。キースイッチには極薄設計が採用されていて長時間でも快適なタイピングが可能。
マットな感触のキーキャップがストレスを軽減してくれます。かわいらしいコンパクトなタイプライター風キーボードが欲しい人におすすめです。
COOLAY LT500 ワイヤレスキーボードマウスセット
次に紹介するかわいいタイプライター風キーボードは、「COOLAY LT500 ワイヤレスキーボードマウスセット」です。
COOLAYL T500 ワイヤレスキーボードマウスセットの仕様・製品情報
対応OS | Windows |
---|---|
接続方法 | Bluetooth・USB |
キー配列 | 英語配列 |
キー軸 | 記載なし |
COOLAY LT500 ワイヤレスキーボードマウスセットのおすすめポイント3つ
- ワイヤレスマイクのセット価格
- スリープモードがついてるバッテリー内蔵
- 取り外し可能なキーキャップで掃除が楽!
COOLAY LT500 ワイヤレスキーボードマウスセットのレビューと評価・評判
遅延の少ない2.4GHzワイヤレステクノロジー採用
ライトグリーンのパステルカラーがとってもかわいいCOOLAY LT500 ワイヤレスキーボードマウスセット。500万回のクリックに耐えれるワイヤレスマウスがついてます。タイピング音は静かで、かつキーキャップは取り外しが可能。
お手入れしやすくいつも清潔が保てます。500mAhバッテリー内蔵でフル充電後はおよそ60日間の連続使用が可能。かわいいタイプライター風キーボードは欲しいけど静音性を求めるという人におすすめ。ただし英語配列なので、日本語配列が普段使いという人には不向きです。
ライターあとがき
いかがでしたか?ひとくちにタイプライター風キーボードといってもいろんなタイプがありましたね。
自作してしまう人がいるほど、あのタイプライター風の心地よい打鍵感がひそかなブームです。今回の記事を参考に、ぜひ自分に合ったタイプライター風キーボードを見つけてみてください。
コメントを残す